fc2ブログ

7年間の間、厩務員として従事。現在はフリーの競馬記者として トレセン内を中心に情報収集活動!!現役関係者の真実・競馬の本音を公開します。

FC2カウンター 

現在の閲覧者数

フリーエリア 

マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

JRA 今週の重賞 

月別アーカイブ 

カテゴリー 

点数計算 

    1着  2着  3着     1着  2着  3着
110
211
312
413
514
615
716
817
918

    馬単 
  3連単 

 

各情報ルート及び自信の取材結果を通じ悩んでたたき出した

【究極の大勝負】

桜花賞からお伝えしましょう!!

阪神11R・桜花賞
本命→◆◆◆◆◆◆◆◆

前走と今回の馬のつくりで判断すれば、いかに前走が完全に叩き台というつくりだったかは多少の相馬を持っている人なら明らかに見て取れる本馬!問題はデキそのものになるが、中間の動きはスピード感に溢れ闘志を全面に押し出しているあたりも非常に良い!問題は発馬だが、普段とは違いカリカリした面も見せないので大丈夫だろう!


あの伏兵馬を対抗本線に桜花賞の本命及び相手馬は
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


【メイン狙い撃ちレース】
中山11R・春雷S
◆◆◆◆◆◆◆◆

春雷Sの本命及び相手馬は→FC2 Blog Ranking


好評企画
【勝負の遠征関西馬】
福島12R・喜多方特別
◆◆◆◆◆◆◆◆(絶対の自信)

腰がパンとして十分に乗り込んでいる。はっきり言ってこんなデキはデビュー以来最高

福島12Rの勝負馬は→くつろぐランキング


応援クリックをお願いします!
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング
2008/04/13 09:50|未分類TB:23CM:0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/13(日) 15:49

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/13(日) 16:25

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/13(日) 18:42

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/14(月) 01:31

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/14(月) 01:31

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/14(月) 01:32

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/14(月) 01:32

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 16:39

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 17:36

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 17:36

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 17:36

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 18:18

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 18:18

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 18:18

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 19:26

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 21:03

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 21:03

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 21:03

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 21:45

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 22:45

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 22:45

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 22:45

-
管理人の承認後に表示されます
2008/04/16(水) 22:46

トラックバックURLはこちら
http://abekatu0317.blog96.fc2.com/tb.php/92-53bed5c9

ブログ内検索 

カレンダー 

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QRコード

今日の運勢 

Copyright(C) 2006 関係者の本音・競馬の真実 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.