fc2ブログ

7年間の間、厩務員として従事。現在はフリーの競馬記者として トレセン内を中心に情報収集活動!!現役関係者の真実・競馬の本音を公開します。

FC2カウンター 

現在の閲覧者数

フリーエリア 

マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

JRA 今週の重賞 

月別アーカイブ 

カテゴリー 

点数計算 

    1着  2着  3着     1着  2着  3着
110
211
312
413
514
615
716
817
918

    馬単 
  3連単 

 

1日何本もレース予想を公開し、馬番を7~10頭も並べてどれかが絡めば

「的中・的中」と騒ぎ立てる、酷いのは「捏造的中」を繰り返す、一部の上位ランクブログとは

一線を画すこのブログ!!

スタイルはこれからも崩す積りは有りません!!

どうぞ参考がてらに皆さんの応援を待っています!!

昨日より開幕している大井競馬

本日は3頭取捨の狙い撃ちレースを公開します!!

6月22日(月)大井競馬・3頭取捨

大井9R・パール賞



さあいよいよ次週は上半期の総決算宝塚記念!!

早速栗東TMのTさんより報告が届きましたのでご報告します!!

アドマイヤフジ 6/21 坂路1本目 58.1 43.0 14.6 馬なり
汗をかく時期になって内臓面の循環が良くなっている。ムダ肉が付かず絞りやすいので調整もしやすい。カイバを食わし込んでいるので、手加減せずに調教をビシビシやっているし、それによって以前のようにボテッと見せなくなっている。この馬にしてはすごくスリムに見せ、素軽さを感じさせる。体を使い切れるようになり、フォームがより大きくなって重心が低くなってきた事で迫力が一段と増している。この馬にとって今の時季は体調維持がしやすいようで、デキの良さは目に付く。

アルナスライン
鍛えて一段とスマートに見せていて、体のラインが素晴らしく良い。以前あった重苦しさが抜け、垢抜けしてきた。木曜日には3頭併せの真ん中で、追い出してから一瞬にして併走馬を1秒以上ちぎる抜群の動きを披露。反応の良さ、集中力は今までにないものだったし、動きは実にパワーに溢れていてダイナミック。前走あたりから気持ちの面でも走る気に溢れている。普段の仕草を見ていてもオープン馬の風格、貫禄が滲み出ている。目下一番の充実期といった感じで、競走馬として完成の域に達してきた。相撲でいう「心技体」3拍子が揃ってきたような印象で、素晴らしいデキ。ここ目標にユッタリと間隔を取ってジックリ調整できてきるのも魅力。すごくいいと思う。

インティライミ 6/21 DW 55.0 33.9 13.9 ⑨馬なり
ここにきて内臓面の循環が良くなってきたのか、この中間は休養明けの前走時と違って、いい汗をかくようになっている。体にも張りやボリューム感が出てきたし、硬さがほぐれて柔らかみが出てきたのでフットワークも大きくなり、力強さが出てきて勢いが感じられる。ひと叩きして体調は確実に上向いている。

エリモエクスパイア 6/21 坂路1本目 66.4 46.8 13.7 馬なり
長期休養明けの後はハードなローテーションで使われているが、今朝も時計になるようなところを追われたように、見た目には疲れを感じさせない。歩様もいいので脚元の心配もなさそう。体も締まってきて良くはなっているのだが、いい時と比べると鍛えた筋肉が付き切っていないという感じ。馬体重は変わっていないが、体そのものは小さく見せる。まだ芯から実が入っていないのだろう。まだ復調途上の印象。

カンパニー 6/21 坂路1本目 55.6 40.9 13.4 馬なり
使った後のダメージが少なく、回復は早い。すぐに乗り出したし、金曜日には早くも速い時計を出せた。体つきを見ても張り、ボリューム感が十分で、体全体に丸みを帯びているし、弾力性に富んだ筋肉に覆われているので、全身バネといった感じ。身のこなしがしなやかで、軽快なフットワークが目に付く。闘志がすごく表に出ていて、活気が感じられる。前走もデキは良かったが、前走の疲れや反動もなく、デキも維持している。今回もいい結果が出るんじゃないかという気がする。

サクラメガワンダー 6/21 坂路1本目 59.0 42.4 13.4 馬なり
古馬らしい重量感が出て、張り具合が素晴らしい。今までで一番体を大きく見せていて、体の造りもユッタリしている。気負ったり力んだりするところもなく、気持ちの面でもすごくリラックスして余裕が感じられる。以前とは体つきや動き、走る雰囲気などが全然違ってきている。普段も福永君が付きっ切りで調整し、この馬に懸ける熱意が伝わってくる。ただ、ひとつ心配なのは調整が軽い事。こんなにソフトな仕上げをする馬ではないはず。踏み込みに力強さを欠くようなところが見受けられるので、トモに疲れが残っているのではないか。その辺が攻め馬を強化できない理由だと思う。元々トモの甘さがある馬だが、ひと叩きした事でそういった不安が出てきているのかもしれない。今週の水曜か木曜に併せ馬でビッシリ追われる予定だったはずだが、それがやらなかった(できなかった)。それなら今日(日曜)やるはずだが、全くの楽走。普通なら坂路を2本乗るはずだが、今日は1本だけ。疑ってかかった方がいいかもしれない。体を良く見せるのも太めが残っている可能性もあり、今回は評価が微妙。今の段階ではハッキリしたことが言えない。最終追い切りの内容と動きを確認してから結論を出したい。

スマートギア 6/21 坂路1本目 57.3 41.5 13.3 馬なり
コースで軽く乗って体をほぐしてから坂路で乗るという調整法がこの馬にマッチしてきたのか、以前と違って掛かって行くところがなくなって折り合うようになり、リラックスしてノビノビ走れるようになり、精神面での成長が窺える。その辺がレースに行っての集中力に繋がっている。肩先から胸前にかけてやトモ周りなどは筋肉が盛り上がってきて、ドッシリした重量感が出てきた。その分、動きもパワーアップしてきて、見ていても迫力がある。伸び盛りの4歳馬。今の充実振りなら、この相手でもソコソコやれるんじゃないかと思わせるほど。(当初はここに登録するつもりはなく、自己条件の垂水Sを使う予定だったそうだが、「ウオッカが怪しい」という話を厩舎が聞きつけて、ここに登録したという経緯があったようだ)

ディープスカイ 6/21 坂路2本目 55.6 40.6 12.4 直線強め
レースが終わった翌週の金曜日に早くも坂路で2本乗られて、先週の水曜日にはビッシリ乗られた。今朝(日曜)もこれだけ速い時計を出したように、この馬の回復力の早さには驚かされるし、陣営のこのレースに懸ける意気込みもヒシヒシと感じる。前走時も長距離輸送をして体が減らなかったどころか逆に増えてきたように、精神面で大人になってきている。体も芯から実が入ってきて体力が付いてきているし、動きも一段とダイナミックになって迫力満点。この動き、体つきを見ていると他馬とはモノが違う感じもする。ひと叩きした効果で気迫に溢れ、鞍上が持っていかれるほどの行きっぷり。気合乗りが素晴らしい。ただ、調子に乗り過ぎて調整をやり過ぎているんじゃないかという懸念がある。馬に負担を掛け過ぎている感じがして、今朝見ていても腰やトモにいい頃の力強さに欠け、トモの踏み込みが浅くなってきている気がする。攻め馬をやり過ぎて疲れが出ているんじゃないかと思う。レースに行ってどう出るか。杞憂に終わればいいのだが…。これも今週の動きを見てから結論を出したい。

ドリームジャーニー 6/21 坂路1本目 57.4 41.3 13.3 馬なり
今回の放牧先から戻ってきた当初はあまりいい印象を受けなかった。日に日に良くなってきてはいるのだが、使うつもりがなかった天皇賞を急遽使ったツケが出ているように思う。肉が少し落ちて薄くなり、体そのものが少し小さくなったような感じがあったし、使ったダメージや疲れが取り切れていないのか、回復が遅れている。そのためか精神面でもいつになくイライラしていて、ストレスが溜まっているように見える。天皇賞を使った影響は少なからずあったんじゃないかと思う。前走から更に良くなったという感じはしない。

マイネルキッツ 6/21 坂路1本目 51.4 42.9 14.1 馬なり
栗東滞在は2度目で、環境に馴染むのも早かった。前回来た時よりも体を良く見せている。放牧先でしっかりアフターケアされて、しっかり乗り込んできたのだろう。筋肉の付き方、張り具合、中身そのものが違っている。肩先から胸前にかけて肉付きが良くなり、トモ周りの筋肉が盛り上がって腹めもドッシリして、重量感が出て逞しさが加わり、体そのものを大きく見せている。それでいて体の切れが良くなって身のこなしが軽くなり、よりバネを感じさせるようになってきて、トビそのものが大きくなった感じさえする。本当に中身ができてきたからこそ、こういう動きができるようになってきたのだろう。GⅠを勝ってひと皮剥けたような感じで、馬そのものが目覚めてきたような印象を受ける。

モンテクリスエス 6/21 坂路2本目 56.2 40.5 12.5 馬なり
暑くなって汗をかくようになり、体つきを見ても今までになくスリムに見せている。鍛えた筋肉で覆われて緩みがなくなり、芯から実が入ってきて体つきがシッカリしてきた。体の切れが良くなって、今までにない軽い動きができるようになり、身のこなしが違ってきている。気持ちの面でも走る気が出てきたので、追われてからの反応もすごく良くなっている。体調そのものがグンと上向いていると思う。

宝塚記念・栗東1週前追い切り劇走馬



応援クリック待っています!!
ブログランキング

2009/06/22 11:19|未分類TB:0CM:5

コメント

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
#|2009/06/22(月) 14:21 [ 編集 ]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
#|2009/06/22(月) 20:48 [ 編集 ]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
#|2009/06/28(日) 22:22 [ 編集 ]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
#|2009/07/06(月) 04:15 [ 編集 ]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
#|2009/07/07(火) 10:55 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://abekatu0317.blog96.fc2.com/tb.php/740-936ebaa6

ブログ内検索 

カレンダー 

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QRコード

今日の運勢 

Copyright(C) 2006 関係者の本音・競馬の真実 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.