fc2ブログ

7年間の間、厩務員として従事。現在はフリーの競馬記者として トレセン内を中心に情報収集活動!!現役関係者の真実・競馬の本音を公開します。

FC2カウンター 

現在の閲覧者数

フリーエリア 

マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

JRA 今週の重賞 

月別アーカイブ 

カテゴリー 

点数計算 

    1着  2着  3着     1着  2着  3着
110
211
312
413
514
615
716
817
918

    馬単 
  3連単 

 

さあ、美浦取材を終えちょっと時間があったので、今話題のあの場所へ車を寄り道させた

あの場所ってどこでしょう?!

8人無差別殺傷のあった常磐線の荒川沖駅ですよ!(美浦から車なら眼と鼻の先です)

何故いったのかって、そりゃ野次馬根性も多少ありましたが、トレセン内でも話題になってたから。

何せトレセンで従事する方々のご家族の方も学校に通うのやプライベートなどでも、この荒川沖駅土浦駅などは普通に利用する場所ですからね~~

未だに警察官がウロウロ、報道陣もウロウロとやはり事件の大きさがひしひしと伝わってきました。

しかし“誰でもいいから殺したかった”ってなんと言う動機ですかね?!

理解に苦しみますが、得てしてこういう事件の場合、精神鑑定やら何チャラで裁判に時間がかかり、挙句の果てには無罪判決!!

なんてことがありますが、絶対に厳罰を下してもらいたいものです。

さて、話が脱線しましたが、本日の美浦取材は我ながらなかなかの収穫だったと思っています。

これからまとめ作業に入り、仕事用にもブログ用にも使っていこうと思いますが

本日は高松宮記念に出走予定の“気になる2頭”に関して先に報告しておきます!


【高松宮記念気になる関東馬情報】

◆◆◆◆◆◆◆
中間に挫石になり一旦治まるものの、先週金曜日の追い切り後に再び軽い挫石になった事が判明!。患部はとりあえず鉄橋鉄で保護しているのでその後の問題はないが、明らかに調教量が減ってしまったようだ。木曜日に坂路追い切りで最終判断を下すらしいが、●●調教師の「先のある馬・・・慎重に考えたい」というコメントからも最悪の場合、出走回避もありえる。出走したとしても追い切り本数が足りなければ太目残りもありうる(実際に馬を見たけど腹回りが絞れてない気がする)ので、そのあたりは当日まで慎重に取捨したいところ。


◆◆◆◆◆◆◆
前走後は北海道のビッグレッドファームへ放牧。屋内施設もあるので冬場でも休まず運動をしてきた様子だ。やや間隔は開いたが、それほど久々の感じは見受けられない。帰厩後も、コース・プール併用していたらしく息も仕上がっているようだ。●●調教師からは「手薄なメンバー構成。今の荒れた馬場もプラス材料。この馬の競馬(脚質)ができればそれほど差はないんじゃないか」と、強気のコメントが印象に残った。

こんな感じの報告をしておきます!!

報告した2頭の馬名◆◆が気になる方は
下記のランキング内で馬名公開しておきますのでチェックしてみたください。
↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

追伸・・・・・

本日取材中に久しぶりに見覚えのある人と遭遇

これは、私が厩務員時代にも可愛がってもらった元調教師のNさんではないですか!!

最近は栗東にいる事が多くなったようでかなり久しぶりでした。

なんやかんやお話して昼飯をご馳走になって(寿司)

現在このNさんが活動の拠点としている団体は毎週のように主要レースの無料情報を競馬ファンの方々へ無料提供しているそうです!

この団体が(全休日でもトレセン内で情報活動しているのは私の耳にも入っています)

今週はもちろん【高松宮記念】の情報が無料で得られるとのことなので、見てみたい!と思った方は下記に用意しておきますのでクリックしてお試しあれ!!
↓↓↓↓↓↓
【高松宮記念無料情報】

2008/03/26 22:40|未分類TB:0CM:0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://abekatu0317.blog96.fc2.com/tb.php/63-5416f523

ブログ内検索 

カレンダー 

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QRコード

今日の運勢 

Copyright(C) 2006 関係者の本音・競馬の真実 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.