|
現在の閲覧者数
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 日曜日は”東西重賞完全制覇”と叫びたいところですが
残念ながら両レースともに不的中・・・
しかし オクトーバーS(3連複3180円)&太秦S(3連複2850円) による
“東西準メイン完全制覇”とは言わせていただきます (負け惜しみみたいですが)
まあまあトータルで儲かればいいわけですから!
しかし毎日王冠は対抗ウオッカ、▲スパーホーネットで不的中・・・ ちょっとやるせない気持ちでもありますが・・・
まあ明日からの浦和競馬と週末の秋華賞あたりでリベンジしましょう!!
さてここからはその秋華賞に関する情報です
1週前(栗東)の状況を後輩記者のM君が報告してくれました
秋華賞
エアパスカル 坂路 59.0 43.8 14.8 馬なり 短期放牧明けだが、柔らかみがあって動きは悪くない。少しテンションが上がってきているのが気掛かり。
オディール 坂路 55.8 41.3 13.4 馬なり ひと叩きして筋肉に張りが出てきた。上積みも大きい。走る気が全身から溢れている。
トールポピー CW 70.5 56.8 42.7 12.7 馬なり 馬体が締まって張りも出てきている。気持ちの面でも闘志が溢れている。ただ、春当時の力強さは戻っていない。もうひと叩きした方が良さそう。
ブライティアパルス 使うごとに良くなり、体を大きく見せている。力強い動きが目立つ。
ブラックエンブレム 調整も思い通りにできるようになって、上積みも大きい。イラつく事もなく落ち着いている。本番を目標にキッチリ仕上げてきた感じ。
マイネレーツェル ステイゴールドの馬体に似てきた。筋肉の塊。フックラして精神的にも落ち着きが出てきている。心身ともに成長を感じる。
ムードインディゴ 坂路 61.7 44.6 14.2 馬なり 思ったほど馬体が戻っていない。腹回りが巻き上がっている。ただ、フットワークが大きく体調は良さそう。
メイショウベルーガ 坂路 62.4 42.9 14.2 馬なり 牡馬のような迫力がある。重戦車のような馬体。この中間、早い時計は出していないが、ハードに乗り込まれて鍛えられている。
リトルアマポーラ馬体に張りがあり、走る気が出てきた感じだが、帰ってきた当初はガレていたので、まだ中身ができていない感じ。これではGⅠだと厳しい。
レジネッタ 坂路 53.2 39.4 13.8 一杯 直前で目一杯追われたのは初めて。これだけハードにやっていれば結果もついてきそう。馬体減りもなく、ゴムマリのような究極の動き。陣営もGⅠを勝つための仕上げをしてきた。ビロードのような毛ヅヤ。この馬がアタマ2つくらい抜け出た感がある。
以上となりますが、この報告から判断する限り、現状での栗東馬ナンバーワン評価は
レジネッタになりそうですね!!
ではそのレジネッタを1位にすれば、2位・3位評価はどの馬に?それを発表しておきます!!
秋華賞1週前・激走予感の栗東馬2位・3位評価!! コチラで公開中 ↓↓

それから 私も競馬ブログをやるに当たり非常に影響を受けたあのブログが、残念ながら4年の月日を経て今年の3月に閉鎖となっておりましたが、何とこの秋GⅠシリーズの時期になって復活したそうです!! ブログ名こそ変わりましたが期待です!! 興味のある方は是非に覗いて見てください。いろいろな意味で参考になると思います 早速、毎日王冠・京都大賞典のW的中でしたね(凄い・・) スーパープロフェッショナル←クリック!
私の応援クリックも待ってます
   
| 2008/10/12 18:00|未分類|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トラックバックURLはこちら
http://abekatu0317.blog96.fc2.com/tb.php/363-ee271285
|
|
|
|
|
|
|
08
| 2023/09 |
10
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
この人とブロともになる
|
|
|
|
|
|