|
| みなさんこんにちは
本日は非常にいい天気ですね
まさに競馬日和といったところでしょうか!
そんなことで、大井競馬と言えば”この人あり”といわれる
敏腕TM・S氏に連絡を入れて、明日の重賞戦
東京シティ盃についての情報を入手!
そのついでと言ってはなんですが、本日の大井競馬についてS氏の見解(予想)をちゃっかり聞いておきました。
それから、S氏に土曜日に中京で2勝した大井の坂井英光騎手のことについて尋ねると、なかなか面白いエピソードが・・・・・・
坂井英光騎手談 中京5R・4歳上500万下・牝馬ダ1000M ソーマサイト(9人気・1着) 休み明けでボーっとした感じだったので、テンからブチ上げて行こうと決意。とにかく道中も追い通し。 「中央の若いのに、俺が大井の坂井だ!という所を見せることができた。いやー、だけど追いっぱなしで疲れました。」
中京12R・金山特別・4歳上500万下 マヒオレ(11人気・1着) スタートが比較的よかったのでとにかく馬の気分のまま前々で積極的にいった。3コーナーから4コーナーに掛けてハミを取らなくなり位置取りが下がってしまったので「これは厳しいと思っていたので驚きました。まあ、遊ばずに走れるようになれば、もっと上のクラスに行けそうです」
こんな感じの報告でしたが、9番人気と11番人気で2勝するあたりは、いかにも地方ジョッキーならではですよね!
2頭ともに2桁着順が続いていたので、たとえばここに中央のジョッキーが乗ったとした場合、少しでも次につながるレースをするため、もしくわ、たとえ勝ち負けにならなくてもにとにかく折り合いに専念するのことで、少しでも上の着順でレースを終えればと考えるのが定石。ましてや、この時期に中京で騎乗している、若手や中堅どころなどは、そういった指導を競馬学校時代からスタンダードとして学んできています。
しかし、地方ジョッキーとなれば、普段から(地元)でスタートから追わなければレースでも動かない馬に多く騎乗しているので、むしろ折り合いなどは考えずに動かないと思ったら最初から気合いをつけて追っていく、結局この2頭はその積極策が能力をを目覚めさせたということでしょうか。
まあ今後とも、南関東の騎手に限らず、地方ジョッキーがスポットで参戦してくるときなどは私も各ルートを通じて騎乗馬に対する情報収集などをもっと強化していきますのでご期待ください。
やや話が脱線しましたが、大井の達人TM・S氏による大井競馬予想!
【特選Aランク取捨】 大井9R・フォーチュネイトパンジー特別 ↓↓↓↓↓↓ JRANKブログランキング
【厳選の馬単少点数】 大井11R・オフト汐留賞 ↓↓↓↓↓↓ 人気ブログランキングへ
応援クリックもお願いします 人気ブログランキングへ
JRANKブログランキング
FC2 Blog Ranking
くつろぐランキング
| 2008/03/11 12:50|未分類|TB:1|CM:3|▲
|
|
|
|
|
|
このコメントは管理者の承認待ちです
|
#|2008/03/11(火) 18:23 [ 編集 ]
|
|
|
|
このコメントは管理者の承認待ちです
|
#|2008/03/11(火) 21:47 [ 編集 ]
|
|
|
|
このコメントは管理者の承認待ちです
|
#|2008/03/12(水) 18:16 [ 編集 ]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
-
管理人の承認後に表示されます
|
2008/03/11(火) 18:41
|
|
|
|
トラックバックURLはこちら
http://abekatu0317.blog96.fc2.com/tb.php/35-3cd8747a
|
|
|