|
現在の閲覧者数
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| さあ、お約束どおり、重賞の展望として
栗東TM・相馬の天才U氏より届いた フローラS&アンタレスS(関西馬)1週前報告です!
フローラS
アグネスミヌエット・評価B ピンと張り詰めたものがあり動きも全体的にバネを感じさせる。ややテンションが高いので輸送に関しては心配が残る。
カイゼリン・評価A まるで牡馬のような胸前の筋肉のハリ!母馬であるブロードアピールとは違い精神的に落ち着きがあるのは良い。芝なら母よりも走れそうな雰囲気がある。
サワヤカラスカル・評価B" 地味な馬で特筆すべき動きや気配などは現状では無い。しかし走りに集中して非常に真面目な馬という印象で飼い食いも良い。オークスで穴をあけるのは以外にこういうタイプかも(お世辞ではなく)
シングライクバード・評価特A フットワークに躍動感。馬体を大きく見せるあたりは疲れも感じられない。いい意味でドッシリしていて距離が伸びていかにもよさそうなタイプに見える。
ライムキャンディ 評価D やや微妙。精神的な落ちつきが見られるのは良い傾向だが、全体的には放牧の効果がなかったようで、体が萎んで帰ってきた。前走のほうがダントツによかった。成長力に疑問。
評価を参考にしてみてください。
アンタレスS
キクノアロー・評価D 転厩してから筋肉が明らかに落ちている。迫力がなくなり少し時間がかかりそうな気配だといえる。
ゲイルバニヤン・評価B” 追われると重心がグっと下がり力強い脚捌き。デキはなかなかのもので気になる1頭ではある。ただし、人間に反抗する悪い面が出ているのでしっかりと見極めたい。
サンライズバッカズ・評価C 放牧から帰ってきたが、特によくなった部分は見当たらずデキはいい意味で平行線。凄みや迫力に欠ける部分もあり本追いでどれだけ変わってくるかが焦点か?!
フィフティーワナー・評価B ややトモが緩く、まだ余裕のある体つき。落ちついているようにも見えるが、如何せん、以前はうるさいくらいの迫力があった馬だけに、それを落ちつきと良いほうにとるか、おとなしい(元気がない)と悪い方にとるかはまだ判断付かない。
メイショウトウコン・評価A 唸るような気迫が全体から伝わってくるだけにデキはいいのだろう。フットワークがやや堅いのが気になるが、当日までにはもっと快勝してくるもの。
ロングプライド・評価A 疲れが完全に抜け切ったのか、肩の出がスムーズになった。ドッシリとした重量感で現状の京都の砂も合いそうだ。デキは良い。
メテオバースト・評価C (関東馬だが3週前に栗東に入厩) 全体的なケイ古は悪く映らないが、追われてからは何故か頭の高い走法で走りに集中し切れていない。現状ではあまりよく感じられないのが事実だ。
こんな感じになりましたが、アンタレスSでは評価Aが2頭となりましたが、もちろん現状の相馬だけで全てを判断できないのも事実!
そこでU氏が、各陣営に聞いたコメント等も総合した上で、アンタレスS・1週前情報で【確実に狙える馬1頭】&【確実にいらない馬1頭】を選定しました!
ともに馬名の公開は下記のランキング内で公開しておきますのでチェックしておいて下さい(皐月賞も1週前の報告を素直に活かせば獲れたのに・・・U氏!すみませんでした!と、また悔しさがこみ上げた) ↓↓↓↓ 人気ブログランキングへ
JRANKブログランキング
FC2 Blog Ranking
くつろぐランキング
| 2008/04/20 23:45|未分類|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トラックバックURLはこちら
http://abekatu0317.blog96.fc2.com/tb.php/105-51253ee4
|
|
|
|
|
|
|
09
| 2023/10 |
11
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
|
|
この人とブロともになる
|
|
|
|
|
|