fc2ブログ

7年間の間、厩務員として従事。現在はフリーの競馬記者として トレセン内を中心に情報収集活動!!現役関係者の真実・競馬の本音を公開します。

FC2カウンター 

現在の閲覧者数

フリーエリア 

マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

JRA 今週の重賞 

月別アーカイブ 

カテゴリー 

点数計算 

    1着  2着  3着     1着  2着  3着
110
211
312
413
514
615
716
817
918

    馬単 
  3連単 

 

こんにちは!

まずは本日最終日となる【大井競馬・生・関係者情報】による大予想

ピックアップレースは

大井9R→人気ブログランキングへ

大井10R→JRANKブログランキング

関係者情報は開幕から絶好調ですので確認して儲けてくださいね!


さあ、今週は大阪杯メイショウサムソンダイワスカーレットなどなかなかのメンバーがそろいますから楽しみにしている方も多いと思います!

そこで、毎週月曜日おなじみの

相馬眼の天才、栗東TMのU氏から

大阪杯1週前報告(関西馬)が報告されましたので参考にしてください!

サクラメガワンダー評価C
馬体は完全に緩い。急ピッチで仕上げているが息が上がり動きも重苦しい。この状態で出走しても勝ち負けは愚か掲示板確保も厳しいそう・・・・・・・

メイショウサムソン評価B
ムダ肉というより、余計な脂肪が取りきれていないように感じる。見た目での判断は難しいが私の目はごまかされない。息使いも悪い時の重苦しさで、万全とは言い難い。ただ、馬自身でしっかりと作ってくるタイプなので最終おいきりまでジックリと観察したい。

ヴィクトリー評価C
放牧明けだが、乗り込み量少なく随分フックラしている。ここは一度叩いてからの意図が強く、最終追いで時計が出ても過信は禁物。(ケイ古は動く方なので)一番の注目点は当日の腹回りと馬体重「だろう。

インティライミ評価B
牧場でキッチリ乗り込んできた分馬体のつくりは上々で合格点。ただ、気迫にやや欠ける部分が見受けられのがちと気になる。元々、全面に気迫を押し出すタイプではないが、それでもちょっとおとなしすぎ。取捨が非常に微妙だ。

サンライズマックス評価C
どうもこの馬は重賞戦線で活躍するオープン馬の割りに馬体に関する成長度がないのが気になる。飼い食いが落ちなくても、軽いケイ古で体が一時期ほっそりとしてしまって、いざ強めのケイ古というときに満足に終えないのが悩みの種。今回も同様なのでメンバー構成からも買いにくい1頭だ!

◆◆◆◆◆◆◆評価特A
疲れが完全に取れたのか、ゴムマリのように弾むフットワーク、柔らかい身のこなしはまるで別馬のよう!!キレも十分で程よい気合と非の打ち所がないという表現は久々だ。当日は要注目の1頭となるだろう。

◆◆◆◆◆◆◆評価特A
本当に?◆◆◆?と見間違えるほど逞しくなって帰厩!大袈裟ではなくこれが走るサラブレッドの見本のような素晴らしい馬体!!当日に競馬場に足を運べるなら是非にパドックで見てもらいたい。今年の主役はもしかしてこの馬になるかも?!

◆◆◆◆◆◆◆評価A
今回は少し緩めた調整で、トモの肉つきが落ち決して最高の状態とは言えない。前走が10なら今回は7~8くらいだろう。精神面は相変わらず落ちつきがあって良い。ただ、7~8くらいあれば十分に走れる馬だけに評価は決して低くない!

◆◆◆◆◆◆◆評価D~E
体が全くできていないし、競走馬としてのデキは最悪!とにかく最終追いでどこまで変われるかのレベルではない。当日は一切いらない馬として早くも断言する


「これぞ走るサラブレッドの馬体」なんて表現が出ていましたが気になりますね!!

◆◆と伏字になった馬名は下記のランキング内(評価ランクとともに)公開していますので、興味のある方は是非に!!
↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング
スポンサーサイト



2008/03/31 12:06|未分類TB:1CM:2

 

んん~~買い目を指定したレース情報に関してはやや勝率が悪く不完全燃焼!

高松宮記念はファイングレイン◎もキンシャサが抜けた~~~

大失態です!

しかし、土曜日同様に【担当厩務員・助手の勝負馬】としてお伝えした
中山12Rのファストロックが3番人気で見事に快勝!!

またもや単勝540円に昨日の儲けから10万円投資(54万円計上)
馬単は2着の8番人気を抑えられなかったのでダメでした(3点に5万ずつでマイナス15万)

土日で払戻金だけなら200万円を超えました(純利益ではないよ)

今週はまさに【担当厩務員・助手の勝負馬】企画様様でした!

さて、毎週おなじみの先週のピックアップレース回顧!

レース回顧ではこの人ありと言われる関西の某TMから今回も報告が届いています!

ピックアップしたレースは土曜日阪神9R/山陽特別
(この回顧は絶対に次走以降に役立ちますので、メモなどをしておくと役立ちますよ)

キャプテンベガ(1番人気1着)
外々を力強く周回。デキそのものが良かったのは確か。ただし行きたがるのは相変わらずで、今回は岩田騎手が道中ずっと右に手綱を引っ張っていたのは印象的だった。それでこらえられた分、終いの伸びに繋がったのだろう。この気性難は難敵!今後も鞍上がうまくなだめられないとポカするのは十分に考えられる。鞍上としてはスマートな騎乗をする騎手より、岩田騎手など、地方出身の腕っ節の強い騎手が会うかもしれない(外国人騎手でも尚良い)※鞍上には注意を払いましょう。

トレノジュビリー(11番人気2着)
休む前よりも仕上がりは良く、リフレッシュ効果が出ていたのだろう。ただし、道中も何の不利もなく直線でもポッカリ前が開くなど、最高のレース展開ながら勝ちきれないのは、根本的な力不足。相手関係にもよるが、クラスを脱出するのにはもう少し様子を見たいのが本音。また乗り難しさは相変わらずなので鞍上はなるべく固定された方が良いだろう。

エイシンヴァイデン(12番人気3着)
ムラな面があって安定して走れないのが玉に瑕。ただし、トレノジュビリと同様に今日のようにスムーズなレースができれば、成績は全く不思議ない。2歳時はオープン2勝の実績もあった馬で走る気が久々に見られた今回はターニングポイントになるかもしれない。次走は注目してほしい。


シンボリハレー(3番人気8着)
体がかなり寂しく見えた。馬体重を確認した時にマイナス6キロと聞いて「もっと細くなってるだろ?」と聞き返してしまうぐらいの寂しさだった。これで好走を望むのは酷だったかも知れなし、少し間隔をあけて立て直した方が良い。さらに輸送でもかなり減るようなので、できれば関東圏のレースが良いだろう。
(間隔開けずに関西のレースだったらはっきり言って次はいらなそう)

ワイルドイリーガル(2番人気12着)
こちらはシンボリハレーと摩逆!腹回りはポテならかわいいが、ボテと無駄肉タップリ。プラス8キロ以上に太く見えた。流れやペースは完全に前残りなのに、直線では早々と後退していった人気馬とは思えぬ失態こそ、完全に太目が影響したことによるもの。陣営からも「最近、ケイ古で馬体が絞れてこない」なんて悩みも聞こえてきたので、この1戦で体が絞れてくれば次は狙えるなどの安易な考えはせずに、しっかりと馬体重を次も確認して取捨してもらいたい。


こんな感じです!

参考にしてみてください!

ちなみに、このTMが取捨した他のレースから、負けはしたものの次走は必ず注目が必要な馬(阪神特別&重賞・土日編)で4頭ほどの馬名が上がりましたので、下記のランキング内で報告しときます。興味があればクリック!興味がなければ応援クリック!

いずれにしてもランキングが上がればモチベーションも上がり、更なる極秘情報なんかもドンドン公開していきます
↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

あすは、変則開催【大井競馬トゥインクル最終日予想】と、次週の中央競馬主要レース1週前報告など盛りだくさんです!!
2008/03/30 18:01|未分類TB:8CM:1

 

なんだかFC2ブログがアクセス集中とかトラブルとかで焼く5時間近く管理画面にアクセスできず、お問い合わせにも質問が炎上!!

復旧のメドとかFC2さんからの告知は一切なし!

このままブログの更新ができなくなるのではとヒヤヒヤした!
(もう違うブログに引越ししようかな)

さあ、昨日は155万円超の払戻金を手にして、本日に大勝負をかけたいと思っていますが、様々な情報と自身の取材から吟味して、昨日公開の2鞍にプラスして今回の報告も2鞍

つまり日曜日は計4鞍の公開となりますね!!

ちなみに、昨日より公開していた中山7Rは確認しましたか

そう、◎6番が見事に快勝!

相手の14番が2着で馬単3540円的中に対抗の5番が3着で3連複も押さえで2400円的中でした!

幸先がよろしいですね!!


ではレース情報です!

阪神10R・四国新聞杯
◎⑦テンザンコノハナ
とにかくデキが安定している本馬。暖かくなってきて更に体調が上向き、身体もがっしりとしてきた。走り頃の雰囲気。今回は楽に先手を取れそうなメンバー構成も魅力!!

四国新聞杯の相手は→JRANKブログランキング

さあ、悩みに悩みました!

そして最終決断を下した

中京11R・高松宮記念
◎④ファイングレイン
中間は比較的軽めの調整で終えたが、これは1週前にビシっとやってこれ以上テンションをあげないためなので問題ない。しかもこの調整法が好を奏し、落ちつきと程よい気配は前走よりも遥かに上。スズカに枠順の不安、ローレルに先手争いの不安があるなら、ジックリ脚をためて直線勝負にかける本馬を狙いたい!

高松宮記念の相手馬は→人気ブログランキングへ

さあ、昨日に公開していた好評企画をもう一度!

その名も【担当厩務員・助手の勝負馬】

ようは、私の厩務員時代のコネを活かして、兄弟子(先輩)、弟弟子(後輩)や同期の現役厩務員・助手たちが、生活の糧となる担当馬で今回は”勝負になる”と踏んでいる馬の発表をしようというもの。

もちろんレースの格や人気の有無はといません。

【担当厩務員・助手の勝負馬】
今週の第2弾→中山12R・4歳上1000万下

このレースに出走する◆◆◆◆◆の??◆◆助手から
「道中、併せ馬のような形になり力んでしまった前走。しかもラスト2ハロンは▲▲騎手が全く競馬をしていないので着順は気になりませんよ。下のクラスで好時計勝ちした馬、デキも良いし改めて期待です」と、確勝ムードです。

こちらの◆◆馬名下記ランキングでお探しください!(応援クリックも待ってます)
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング
2008/03/30 13:31|未分類TB:0CM:0

 

土曜日はサイコーの一日になりました!!

富里特別の馬連2030円的中→10万1500円計上

日経賞の3連複(3点厚め)630円的中)→18万9000円計上

毎日杯の馬連1620円的中→16万2000円計上

そして【担当厩務員・助手の勝負馬】として
中山12Rの1頭→3番人気ダイワエンパイアを報告していましたが

見事優勝!!

単勝550円に10万投資→55万円計上

相手に1番、2番人気の馬単5万円勝負
馬単2090円的中→100万4500円計上

結果、手元には大口の155万4500円です!

ちょっと勝ちすぎかな、でも勝つ時はこんなもんですね!

日曜日も【担当厩務員・助手】の勝負馬を1頭用意しましたので、最後に報告します(必見かもね)


それでは、日曜日の勝負レース第1弾から!

中山7R・4歳500万下
◎⑥トーセントゥルー
今まで対戦してきたメンバーから考えれば、今回は2枚、3枚落ちの構成といえる本馬。久々だが、水曜日に何の下なしにふと目に止まった好馬体は、それこそ休み明けとは思えない好馬体。思わず取材に追加してしまったほどだ!勝負になる!

中山7Rの相手馬は→JRANKブログランキング

続いては重賞戦

中山11R・マーチS
◎⑧ブラックランナー

はっきりいって、このレースは◎候補が最終的に4頭いて悩みに悩みました!ただ、信頼の置ける“ある競馬記者”からの最新情報でブラックランナーに決断したといっても過言ではありません。その記者からは相手後方に対しても“かなりの伏兵馬”が伝えられているので、そちらももちろん馬券に絡めようと思います!!

その伏兵馬を含めてマーチSの相手馬と、先行して高松宮記念の軸馬を人気ブログランキングへ

さあ、最後に

冒頭で伝えたように、土曜日の大口計上は正にこの企画のおかげ!!

好評の企画

その名も【担当厩務員・助手の勝負馬】

ようは、私の厩務員時代のコネを活かして、兄弟子(先輩)、弟弟子(後輩)や同期の現役厩務員・助手たちが、生活の糧となる担当馬で今回は”勝負になる”と踏んでいる馬の発表をしようというもの。

もちろんレースの格や人気の有無はといません。

【担当厩務員・助手の勝負馬】
今週の第2弾→中山12R・4歳上1000万下

このレースに出走する◆◆◆◆◆??◆◆助手から
「道中、併せ馬のような形になり力んでしまった前走。しかもラスト2ハロンは▲▲騎手が全く競馬をしていないので着順は気になりませんよ。下のクラスで好時計勝ちした馬、デキも良いし改めて期待です」と、確勝ムードです。

こちらの◆◆馬名下記ランキングでお探しください!(応援クリックも待ってます)
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

私が厩務員時代に可愛がってもらった、元JRA調教師 Nさんが中心となって活躍する情報団体が毎週無料の競馬情報を配信しているそうです。今週はもちろん【高松宮記念】の情報が無料で得られるとのことなので、見てみたい!と思った方は下記に用意しておきますのでクリックしてお試しあれ!!
↓↓↓↓↓↓
【高松宮記念無料情報】
2008/03/29 13:09|未分類TB:1CM:2

 

昨日から報告していた各情報(ランキング内も含めて)

は既にチェック済みですか?!

ここからは土曜日取捨の第2弾報告です!


【阪神勝負レース】

阪神10R・鳴門S
◎⑧ツタカーメン
9ヶ月振りの出走だが、帰厩後は2ヶ月間に渡りビッシリと乗り込み馬体は仕上がっている。馬自体は休み休み使っているので年齢の割りに若々しく衰えは無し。最近は坂路のチップを被ることを嫌がらないなど精神的なものも成長。陣営の狙いもあくまでも緒戦のここと判断!!

鳴門Sの相手馬は下記のランキング内で公開します
↓↓
JRANKブログランキング

そして【長距離重賞5番勝負】第1弾

中山11R・日経賞
◎⑤アドマイヤモナーク
とにかく本格化著しい。使うたびに馬がよくなり気配も気合も落ちない。腰がパンと安定してバランスがよくなっているので58キロでも全く問題なく力を発揮できそうだ。

日経賞の相手馬は下記のランキング内で公開します

人気ブログランキングへ



好評の企画

その名も【担当厩務員・助手の勝負馬】

ようは、私の厩務員時代のコネを活かして、兄弟子(先輩)、弟弟子(後輩)や同期の現役厩務員・助手たちが、生活の糧となる担当馬で今回は”勝負になる”と踏んでいる馬の発表をしようというもの。

もちろんレースの格や人気の有無はといません。

【担当厩務員・助手の勝負馬】
今週の第1弾→中山12R・4歳上500万下

このレースに出走する◆◆◆◆◆??助手から
「血統・走法からもダートは歓迎!ジックリ乗り込んで仕上がりはデビュー以来最高のデキ」と、確勝ムードです。

こちらの◆◆馬名下記ランキングでお探しください!(応援クリックも待ってます)
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング
2008/03/29 11:14|未分類TB:1CM:0

 

さて、本日の大井競馬トゥインクル情報は皆さん既にチェックされましたか?!

ここからは、今週末の中央競馬情報になりますよ!

ますは、好評いてだいてる企画!

その名も【担当厩務員・助手の勝負馬】

ようは、私の厩務員時代のコネを活かして、兄弟子(先輩)、弟弟子(後輩)や同期の現役厩務員・助手たちが、生活の糧となる担当馬で今回は”勝負になる”と踏んでいる馬の発表をしようというもの。

もちろんレースの格や人気の有無はといません。

【担当厩務員・助手の勝負馬】
今週の第1弾→中山12R・4歳上500万下

このレースに出走する◆◆◆◆◆担当助手から
「道中で併せ馬の形になり力んだ前走は参考外ですよ。休み明けですがジックリ乗り込んで仕上げは万全!一変を期待してもらっていいですよ」と、強気モードです!

この◆◆◆◆◆の馬名は本文下にあるランキング内で公開します
↓↓


さあ、明日の勝負レース第1弾

中山10R・富里特別
◎⑯スプリングザスパ
実際に追い切りと馬体の確認をしましたが、私としては総合してA評価!ましてや出走メンバーに先行馬そろいの今回は、この馬の爆発力ある末脚が恐い。前走の敗因も内で窮屈になって前に出られなかったのはレースVTRを見ても明らかですし、大外枠はむしろ好材料。狙ってみましょう

富里特別の相手馬は本文下にあるランキング内で公開します!
↓↓

そして、重賞戦!

まず、本日先行しての報告は最終結論を下した


阪神11R・毎日杯
◎①ヤマニンキングリー
久々を叩いた効果で体がビシっと絞まった。中間は坂路でビシビシ追えた効果か、トモがしっかりしてきているのも好印象。今回は非の打ち所がないデキで正に走り頃!!
(見解は私が最もその相馬眼を信頼する某専門紙の腕利きTM U氏!!)

ここはU氏を信頼して、相手には私が取材で得た関東馬も絡めて勝負です!!

毎日杯の相手馬は下にあるランキング内で報告します!
↓↓


では、本文では非公開となった各レースの情報確認をかねて応援クリックをお願いします
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

追伸・・・・・
私が厩務員時代に可愛がってもらった、元JRA調教師 Nさんが中心となって活躍する情報団体が毎週無料の競馬情報を配信しているそうです。今週はもちろん【高松宮記念】の情報が無料で得られるとのことなので、見てみたい!と思った方は下記に用意しておきますのでクリックしてお試しあれ!!
↓↓↓↓↓↓
【高松宮記念無料情報】
2008/03/28 19:20|未分類TB:2CM:1

 

さあ、水曜日の美浦取材を小出しにして報告しておりますが、今回はマーチS出走の関東馬情報!!

まずは、陣営も今回はかなり悲壮感が漂っていたこの馬から

◆◆◆◆◆◆◆←下記ランキングで確認
今回もとりあえずブリンカーは着用する予定とのこと。さらに※拍車使いの■■■騎手に乗ってもらって、道中それこそ一切気を抜かせないで走らせるらしい。一気の変わり身はあるのか?ちょっと気になりますね!

※拍車→脚扶助による騎手から馬への推進の合図(扶助)を強化する副扶助のための道具。近年では馬体を傷つける可能性があるなど平地競走では使用を禁止している国もある。馬術などでは着用が必須の道具。

イブロン
休み明けだが私の見た目では馬体は前走よりも絞まって見えて仕上がりはよさそう。追い切りでは少し鞍上のサインに反応が遅れる場面もあったが、レースではそれほど心配はなさそう。

◆◆◆◆◆◆◆←下記ランキングで確認!!
ケイ古は順調そのものに見えた。陣営から中間の話を聞くと「先週ぐらいから我々が驚くほど一気に良化した。これならハンデ次第でチャンスあり」と、その後もハンデ・ハンデを繰り返していました。かなり強気と判断!

ドラゴンファイヤー
暖かくなって馬の状態に更なる進境!この馬なりのレースは十分できる体制と見た。ただし、陣営は「1頭強いのがいるから」と、かなり慎重な感じ。まあ、強い1頭はおそらくフィフティーワナーの事だと思うが・・・・・・・。

とりあえず今回は以上です!


さあ、本日も【大井関係者・生情報】による、トゥインクルレース!!

大井10R・八丈島フリージア賞
大井11R・アクアマリン特別


大井競馬レース情報も↓下記ランキング内で公開中!!
マーチS情報の◆◆馬名とともに確認してください)
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

追伸・・・・・
私が厩務員時代に可愛がってもらった、元JRA調教師 Nさんが中心となって活躍する情報団体が毎週無料の競馬情報を配信しているそうです。今週はもちろん【高松宮記念】の情報が無料で得られるとのことなので、見てみたい!と思った方は下記に用意しておきますのでクリックしてお試しあれ!!
↓↓↓↓↓↓
【高松宮記念無料情報】




2008/03/28 11:43|未分類TB:1CM:1

 

さあ、昨日の晩から美浦取材情報として高松宮記念の気になる関東馬2頭の報告したけど、今回は日経賞の情報です!

では、さっそく!

マツリダゴッホ
ドバイとか香港とかを視野に入れていたんだけど、馬インフルエンザが流行ってしまって、検疫とかが色々ややこしくなったから、目標を切り替えた。先週はマイネルシーガルと併せて先着したけど調整の狂いは多少影響るかもね。まあ落ちつきがあってリラックスしているのはいいんだけど・・・。59キロは普通なら問題ない。普通ならね・・・・と関係者サイド。何か煮え切らない報告で気になりますが、同馬に関しては知人TMにその後の情報を入れてもらうように依頼。

ヨイチサウス
前走の控える競馬は単純に今後の事を考えた作戦の一つ。ただ、あのメンバーであれほどペースが落ち着くとは誤算だったね。結果論だけどいつもの先行策のほうがもっと結果は付いてきただろう。ただ、あのレースではほとんど競馬をしていないから、疲れはまったくないので再度、かなりいい状態で出走できそうだよ。と関係者は満更でもない様子!

◆◆◆◆◆◆◆←下記ランキングで
万全の仕上がりと言って過言ではないね。(私も実際に追い切りで馬を見たが素晴らしい!ゴムマリのように弾けていた)先週も坂路でいい時計だった。ただ、気になるのは日曜日に発熱があったこととその後やや飼い食いが落ちている事。将来のある馬だし、その不安点を考えるとまだ出否の結論は出せないよ。と水曜日時点では出否の結論は出ていない。ただ、デキの良さから出走が決まれば恐い1頭。

◆◆◆◆◆◆◆←下記ランキングで
コンスタントに使っているから、そう大きな上積みは感じられない。ただしここのところは状態は高いレベルで安定しているんだ。馬がいい意味でズブくなったので適当にケイ古でも手を抜くし、疲れを蓄積させないことも連戦が続く中では好材料。前回は荒れた内の馬場を通ったために、いつもの伸びはなかったけど、それでもコンマ2秒差だからね。中山は得意だし、何とかならないかな」と厩舎スタッフからは何気に期待が伝わってきた

昨日からお伝えしている

【高松宮記念気になる関東馬情報】ももう一度報告しておきます!!

◆◆◆◆◆◆◆←下記ランキングで
中間に挫石になり一旦治まるものの、先週金曜日の追い切り後に再び軽い挫石になった事が判明!。患部はとりあえず鉄橋鉄で保護しているのでその後の問題はないが、明らかに調教量が減ってしまったようだ。木曜日に坂路追い切りで最終判断を下すらしいが、●●調教師の「先のある馬・・・慎重に考えたい」というコメントからも最悪の場合、出走回避もありえる。出走したとしても追い切り本数が足りなければ太目残りもありうる(実際に馬を見たけど腹回りが絞れてない気がする)ので、そのあたりは当日まで慎重に取捨したいところ。


◆◆◆◆◆◆◆←下記ランキングで
前走後は北海道のビッグレッドファームへ放牧。屋内施設もあるので冬場でも休まず運動をしてきた様子だ。やや間隔は開いたが、それほど久々の感じは見受けられない。帰厩後も、コース・プール併用していたらしく息も仕上がっているようだ。●●調教師からは「手薄なメンバー構成。今の荒れた馬場もプラス材料。この馬の競馬(脚質)ができればそれほど差はないんじゃないか」と、強気のコメントが印象に残った。


さあ、南関東競馬ファンの皆様お待たせ致しました!

本日も【大井関係者・生情報】しっかりと入手しております!

ちなみに昨日は京浜盃の3連複1750円的中を含め4戦2勝でしたが、一番の大勝負である京浜盃に厚め投資を敢行したのでなかなかのプラス計上となりました。

本日もご期待ください。

勝負レースは

大井9R・しし座特別←下記ランキングで

大井10R・スプリングカップ
←下記ランキングで

この大井競馬情報を含め、先に報告した日経賞&高松宮記念の伏字◆◆の馬名はが気になる方は
下記のランキング内で馬名公開しておきますのでチェックしてみたください。
↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

追伸・・・・・
私が厩務員時代に可愛がってもらった、元JRA調教師 Nさんが中心となって活躍する情報団体が毎週無料の競馬情報を配信しているそうです。今週はもちろん【高松宮記念】の情報が無料で得られるとのことなので、見てみたい!と思った方は下記に用意しておきますのでクリックしてお試しあれ!!
↓↓↓↓↓↓
【高松宮記念無料情報】

2008/03/27 10:33|未分類TB:1CM:1

 

さあ、美浦取材を終えちょっと時間があったので、今話題のあの場所へ車を寄り道させた

あの場所ってどこでしょう?!

8人無差別殺傷のあった常磐線の荒川沖駅ですよ!(美浦から車なら眼と鼻の先です)

何故いったのかって、そりゃ野次馬根性も多少ありましたが、トレセン内でも話題になってたから。

何せトレセンで従事する方々のご家族の方も学校に通うのやプライベートなどでも、この荒川沖駅土浦駅などは普通に利用する場所ですからね~~

未だに警察官がウロウロ、報道陣もウロウロとやはり事件の大きさがひしひしと伝わってきました。

しかし“誰でもいいから殺したかった”ってなんと言う動機ですかね?!

理解に苦しみますが、得てしてこういう事件の場合、精神鑑定やら何チャラで裁判に時間がかかり、挙句の果てには無罪判決!!

なんてことがありますが、絶対に厳罰を下してもらいたいものです。

さて、話が脱線しましたが、本日の美浦取材は我ながらなかなかの収穫だったと思っています。

これからまとめ作業に入り、仕事用にもブログ用にも使っていこうと思いますが

本日は高松宮記念に出走予定の“気になる2頭”に関して先に報告しておきます!


【高松宮記念気になる関東馬情報】

◆◆◆◆◆◆◆
中間に挫石になり一旦治まるものの、先週金曜日の追い切り後に再び軽い挫石になった事が判明!。患部はとりあえず鉄橋鉄で保護しているのでその後の問題はないが、明らかに調教量が減ってしまったようだ。木曜日に坂路追い切りで最終判断を下すらしいが、●●調教師の「先のある馬・・・慎重に考えたい」というコメントからも最悪の場合、出走回避もありえる。出走したとしても追い切り本数が足りなければ太目残りもありうる(実際に馬を見たけど腹回りが絞れてない気がする)ので、そのあたりは当日まで慎重に取捨したいところ。


◆◆◆◆◆◆◆
前走後は北海道のビッグレッドファームへ放牧。屋内施設もあるので冬場でも休まず運動をしてきた様子だ。やや間隔は開いたが、それほど久々の感じは見受けられない。帰厩後も、コース・プール併用していたらしく息も仕上がっているようだ。●●調教師からは「手薄なメンバー構成。今の荒れた馬場もプラス材料。この馬の競馬(脚質)ができればそれほど差はないんじゃないか」と、強気のコメントが印象に残った。

こんな感じの報告をしておきます!!

報告した2頭の馬名◆◆が気になる方は
下記のランキング内で馬名公開しておきますのでチェックしてみたください。
↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

追伸・・・・・

本日取材中に久しぶりに見覚えのある人と遭遇

これは、私が厩務員時代にも可愛がってもらった元調教師のNさんではないですか!!

最近は栗東にいる事が多くなったようでかなり久しぶりでした。

なんやかんやお話して昼飯をご馳走になって(寿司)

現在このNさんが活動の拠点としている団体は毎週のように主要レースの無料情報を競馬ファンの方々へ無料提供しているそうです!

この団体が(全休日でもトレセン内で情報活動しているのは私の耳にも入っています)

今週はもちろん【高松宮記念】の情報が無料で得られるとのことなので、見てみたい!と思った方は下記に用意しておきますのでクリックしてお試しあれ!!
↓↓↓↓↓↓
【高松宮記念無料情報】

2008/03/26 22:40|未分類TB:0CM:0

 

皆さんこんにちは!

現在美浦は晴天!

とても心地よい陽気となっております。

この後取材をまとめて面白情報があればブログ内で報告しますが、先ほど内田博騎手の関係者に話を聞いたところ、前走同騎手が騎乗したレインボーペガサス(栗東・鮫島厩舎)の皐月賞安藤勝騎手で行くそうです。

個人的にいえば癖馬だけに内田騎手で相性が会うような気がしていたのでちょっと残念です。

さあ、今回の報告は、昨晩の内に関係者にわたりをつけて情報入手した
大井競馬トゥインクル3日目!

昨日は10Rの3連単7590円大本線的中!11Rの3連複7610円的中と、2連勝!!

合計で払戻金は大口の114万500円でしたから、本日も期待大ですよ!!

ちなみに本日の大井と言えば、京浜盃(GⅡ)に注目が集まりますが、その主だった出走馬に対しての関係者コメントをご紹介!

ディアヤマト
もっと良い動きをすると思ったけど意外に動かない。まだ太いのかな。まぁ、目標は先なんで、少し太めには仕上げてるんですけどね。

ニックバニヤン
ブリンカーの効果でいい動きだったね。併せたディアヤマトを煽る動きだし調子はかなりいいよ。枠も内は絶好だ。

ディラクエ
脚元に爆弾抱えてる馬だからジックリと先を見据えているよ。もちろんビシビシ乗れてないから当日も太いかもね。

ロイヤルマコトクン
前走もゴール前はまだまだ余裕があったからね。暖かくなってきて益々動きがシャープになってきたよ。今回はかなりチャンスかもね

コラボスフィーダ
時計は早かったけど、動きはまだ重い。この馬のデキが一番良かったのはデビュー戦だね(笑)。まあ、連対率100%が示すとおり相手なりに走る馬だからその点には期待しているけどね。

こんな感じでニックバニヤン以外の実績処は一様に慎重な報告です!

そういった点を考慮しながら最終決断です!

大井10R・京浜盃(GⅡ)人気ブログランキングへ

その他のお奨め情報

大井8R・サラC2
◎①チャコティー

大井9R・六分儀特別
◎①ベニノチャンピオン

大井11R・スターロード賞
◎⑥ライトハード

以上3レースの相手馬と買い目の公開は、下記ランキング内で確認してください
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

2008/03/26 10:47|未分類TB:0CM:0

 

お待たせしました

【大井関係者 生情報】によりますトゥインクルレース2日目です!!

昨日もなかなかの成績だっただけに本日も期待が高まります。

大井10R・シリウス賞
◎⑭アポロコマンダー
中央からの転厩馬の同馬を狙う。休み明け・転厩初戦・重め残りのハンデがあった前走も4着とその着順も内容も及第点以上。馬体が絞れた今回は絶好の狙い目。

相手は→→人気ブログランキングへ



大井11R・中野区特別
◎⑦フサイチドゥイット
近況は指す競馬も板についてきた本場。走る気が収まらず、急きょ船橋をヒト叩きしたが、疲れはなく落ち着きが出てきたのはプラス材料。

相手は→→JRANKブログランキング


大井競馬予想は以上となりますが、ちなみにランキング内ではあすの京浜盃の絶対注目馬の1頭も馬名報告しています。


さて、月曜日には関西馬の報告をしました

高松宮記念1週前情報!

今回は関東馬の報告です!

週末にトレセン詰めの若手敏腕TM(某専門誌)

明日、明後日には最終追い切りとなりますから、その比較などに役立つかな?!

アイルラヴァゲイン
3月19日 坂路良  530 382 250 124 馬なり
3月23日 坂路良  571 418 274 137 馬なり
前走後は坂路で調整。速い時計は出していないが、フットワークに軽さが出てきた。
前回は追ってからの反応に重苦しさを残していただけに、明らかに変わってきた印象だ。

キンシャサノキセキ
3月21日 南P良  873 714 552 400 127 仕掛け 
一頓挫があって追い日をずらす誤算。その影響か、反応に俊敏さがなくラスト12秒7
の平凡な伸び脚。良い頃のうなるような勢いは全くなかった。

ナカヤマパラダイス
3月23日 南P良  523 388 133 馬なり
週末はしまい重点はいつものパターン。キビキビとしたフットワークで出来落ちは感じられない。

ブラックバースピン
3月19日 坂路良  487 364 249 132 一杯
3月23日 坂路良  561 414 275 136 馬なり
19日には攻め動く相手と併せ馬。スタートからビュンビュン飛ばしたため、
最後は13秒2と伸び脚は平凡だったが、4F48秒7はかなり優秀。
気合乗りも良くなってきた。

プリサイスマシーン
3月19日 南W良  645 500 369 125 一杯
3月23日 南W稍  683 529 384 130 馬なり
中間も4本の時計を出しているように、とにかく元気。19日にはビシッと追って
力強い動きを見せた。馬体もはちきれんばかりの迫力だ。

マイネルシーガル
3月19日 南W良  643 499 370 127 一杯
3月23日 南P良  689 552 415 134 馬なり
19日はマツリダゴッホとの併せ馬。絶好調の相手に最後は遅れてしまったが、
時計は優秀だし自身の走りは決して悪くなかった。体も細いくらいに仕上がっている。

リキサンファイター
3月23日 南W稍      502 359 122 馬なり
4Fから時計になるところを乗られ、最後まで抜群のスピード感。
激戦の疲れどころか、さらに調子を上げている。


さあこんな感じでの公開となりますがが、現状で評価の高い【1週前で狙える馬】を下記のランキング内で1頭報告しておきます(応援の方も励みになりますのでクリックよろしく)
↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング



さあ、明日は自身での美浦取材です

その合間には(お昼ごはんの時間帯)、本日も抜群の情報をお届けした
【大井競馬関係者生情報】によるトゥインクル2日目も公開しますのでお楽しみに!!

まあ明日は高松宮記念より、日経賞&毎日杯に出走の気になる関東馬がいますのでそちらに徹底取材です!! 面白情報が入手できたら公開します!
2008/03/25 11:39|未分類TB:9CM:0

 

さて、月曜日には関西馬の報告をしました

高松宮記念1週前情報!

今回は関東馬の報告です!

週末にトレセン詰めの若手敏腕TM(某専門誌)

明日、明後日には最終追い切りとなりますから、その比較などに役立つかな?!

アイルラヴァゲイン
3月19日 坂路良  530 382 250 124 馬なり
3月23日 坂路良  571 418 274 137 馬なり
前走後は坂路で調整。速い時計は出していないが、フットワークに軽さが出てきた。
前回は追ってからの反応に重苦しさを残していただけに、明らかに変わってきた印象だ。

キンシャサノキセキ
3月21日 南P良  873 714 552 400 127 仕掛け 
一頓挫があって追い日をずらす誤算。その影響か、反応に俊敏さがなくラスト12秒7
の平凡な伸び脚。良い頃のうなるような勢いは全くなかった。

ナカヤマパラダイス
3月23日 南P良  523 388 133 馬なり
週末はしまい重点はいつものパターン。キビキビとしたフットワークで出来落ちは感じられない。

ブラックバースピン
3月19日 坂路良  487 364 249 132 一杯
3月23日 坂路良  561 414 275 136 馬なり
19日には攻め動く相手と併せ馬。スタートからビュンビュン飛ばしたため、
最後は13秒2と伸び脚は平凡だったが、4F48秒7はかなり優秀。
気合乗りも良くなってきた。

プリサイスマシーン
3月19日 南W良  645 500 369 125 一杯
3月23日 南W稍  683 529 384 130 馬なり
中間も4本の時計を出しているように、とにかく元気。19日にはビシッと追って
力強い動きを見せた。馬体もはちきれんばかりの迫力だ。

マイネルシーガル
3月19日 南W良  643 499 370 127 一杯
3月23日 南P良  689 552 415 134 馬なり
19日はマツリダゴッホとの併せ馬。絶好調の相手に最後は遅れてしまったが、
時計は優秀だし自身の走りは決して悪くなかった。体も細いくらいに仕上がっている。

リキサンファイター
3月23日 南W稍      502 359 122 馬なり
4Fから時計になるところを乗られ、最後まで抜群のスピード感。
激戦の疲れどころか、さらに調子を上げている。


さあこんな感じでの公開となりますがが、現状で評価の高い【1週前で狙える馬】を下記のランキング内で1頭報告しておきます(応援の方も励みになりますのでクリックよろしく)
↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング



さあ、明日は自身での美浦取材です

その合間には(お昼ごはんの時間帯)、本日も抜群の情報をお届けした
【大井競馬関係者生情報】によるトゥインクル2日目も公開しますのでお楽しみに!!

まあ明日は高松宮記念より、日経賞&毎日杯に出走の気になる関東馬がいますのでそちらに徹底取材です!! 面白情報が入手できたら公開します!

2008/03/25 01:14|未分類TB:2CM:0

 

まずは本日より開幕の

大井競馬トゥインクルレース!

【大井競馬関係者生情報】によるお薦めレース公開


大井9R・トゥインクルオープニング賞
【3連単大勝負指定】となるレース情報は→人気ブログランキングへ


大井10R・かに座特別
【伏兵セレクトレース】となるレース情報は→JRANKブログランキング

そして今週はいよいよ高松宮記念!
私の情報ルートの中でも、相馬に関してはこの人の右に出るもの無し!

と思っている栗東TMのU氏から

高松宮記念関西馬)1週前報告を入手したので皆様に公開します!

エムオーウイナー
体の造りが冬場とは明らかに違う。ムダ肉は削げ落ち素軽い動きを感じ取れる。一叩き氏多幸かも抜群で気配は良い。

スズカフェニックス
ピーンと張り詰めた馬体。全身から闘志を漲らせ仕上げとしてはかなり良い。あと1,2本で仕上がりそうなので最終追いの動きがレースに直結する。

スーパーホーネット
若干だが筋肉に緩みを感じる。馬体全体のバランスは悪くないがやや急仕上げ?的な印象も受ける。最終追いで変化があるのか注目したい。

タマモホットプレイ
一叩きの効果が出てきた。特有の柔らかい身のこなしに腰がしっかりしてきた。完全に良くなってくれば決して侮れない存在。

トーセンザオー
何より落ち着きが出て走りに集中力が蘇ってきた。重量感はあるが決して太く見せない体つきはデキの良さのバロメーター。

ファイングレイン
動きがダイナミックでパワー全開。少しうるさいところも見せているので週中の落ちつきをキッチリと取捨したい。

フサイチリシャール
ムキになるような走りを今回はケイ古でも見せないのは好印象。重心が低いこの馬本来の走りに近づきつつあるので今回は面白そう。

ペールギュント
いい時と比べると筋肉のハリ・トモの肉付が物足りない。スケール自体が小さくなっているのであまりお奨めできない。

マルカフェニックス
レース後直ぐに疲れが出る馬だが、今回はレース後もハードに乗り込まれて体調は万全。ドッシリとして古馬らしい迫力も増した。

ローレルゲレイロ使うたびに良くなって元気一杯。ボリューム感でた馬体もまるでゴムマリの様。ケチをつけるとすればややイライラする面を時折見せるぐらい。

さあこんな感じでの公開となりますがが、現状で評価の高い【1週前で狙える馬】を下記のランキング内で3頭報告しておきます(応援の方も励みになりますのでクリックよろしく)
↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング
2008/03/24 13:21|未分類TB:2CM:0

 

みなさんこんにちは!

私の情報ルートの中でも、相馬に関してはこの人の右に出るもの無し!

と思っている栗東TMのU氏から

高松宮記念関西馬)1週前報告を入手したので皆様に公開します!

エムオーウイナー
体の造りが冬場とは明らかに違う。ムダ肉は削げ落ち素軽い動きを感じ取れる。一叩き氏多幸かも抜群で気配は良い。

スズカフェニックス
ピーンと張り詰めた馬体。全身から闘志を漲らせ仕上げとしてはかなり良い。あと1,2本で仕上がりそうなので最終追いの動きがレースに直結する。

スーパーホーネット
若干だが筋肉に緩みを感じる。馬体全体のバランスは悪くないがやや急仕上げ?的な印象も受ける。最終追いで変化があるのか注目したい。

タマモホットプレイ
一叩きの効果が出てきた。特有の柔らかい身のこなしに腰がしっかりしてきた。完全に良くなってくれば決して侮れない存在。

トーセンザオー
何より落ち着きが出て走りに集中力が蘇ってきた。重量感はあるが決して太く見せない体つきはデキの良さのバロメーター。

ファイングレイン
動きがダイナミックでパワー全開。少しうるさいところも見せているので週中の落ちつきをキッチリと取捨したい。

フサイチリシャール
ムキになるような走りを今回はケイ古でも見せないのは好印象。重心が低いこの馬本来の走りに近づきつつあるので今回は面白そう。

ペールギュント
いい時と比べると筋肉のハリ・トモの肉付が物足りない。スケール自体が小さくなっているのであまりお奨めできない。

マルカフェニックス
レース後直ぐに疲れが出る馬だが、今回はレース後もハードに乗り込まれて体調は万全。ドッシリとして古馬らしい迫力も増した。

ローレルゲレイロ使うたびに良くなって元気一杯。ボリューム感でた馬体もまるでゴムマリの様。ケチをつけるとすればややイライラする面を時折見せるぐらい。

さあこんな感じでの公開となりますがが、現状で評価の高い【1週前で狙える馬】を下記のランキング内で3頭報告しておきます(応援の方も励みになりますのでクリックよろしく)
↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

ちなみに【大井生関係者情報】による、本日の大井競馬トゥインクル情報は夕方にアップしますのでまた遊びに来てください!!
2008/03/24 12:04|未分類TB:1CM:0

 

まずは結果報告から

日曜日は中山6Rの馬連2250円から始まって

スプリングSでは◎のレインボーペガサスこそ7着敗退もキッチリと★のショウナンアルバから1,2着はランキング発表していたので3連複17500円万馬券をゲット!

勢いで阪神大賞典もと思ったが、コチラは残念な結果・・・・

まあ、万馬券も獲れたわけだし良しとしましょう。

来週も期待してください。

さあ、話は変わりますが

知り合いに、レースの回顧をさせるとピカイチのあるベテランTMだった人がいます。
まあ、この方は自社の専門紙以外にも大手日刊紙にレース回顧などを依頼されていた方でその相馬にはかなりの定評があります。現在は会社でもお偉いさんになってしまいTM家業は後身に託している

その方にお願いしていた、先週土曜日のレースに対する馬回顧が届きました。

その一部を公開しますが、スポットをあてたレースは土曜日に馬券を獲り逃してしまった
館山特別(芝2000M)にします。

ここで公開した馬名はメモなどしてとっておくと役に立ちますよ。

ワイルドコンコルド(3番人気1着)
休み明けでプラス10キロ。パドックでの見た目は確実に重い印象。しかしレースでは向こう正面から3コーナーにかけて抜群の行きっぷりを見せ、思わず鞍上がなだめて一旦下げる。そこから更に内を突いて直線で伸びてくるという何とも味な競馬だった。元々ポン駆けも利く気性で能力上位。着差はわずかだったが、終わってみれば順当勝ちだったといえる。一叩きされた次走も連勝を予感させる。

マイネルファヴール(2番人気2着)
前走は人気を背負って目標にされた分、厳しい展開。だが今回は人気のコスモオースティンを逆にマークするような位置取りが好を奏した印象。しかし鞍上の狙い通りでコスモの内を抜ける展開にもかかわらず更に内を優勝馬に掬われるあたりに勝負根性の更なる強化が求められそう。安定感は増しているのは事実なので、ケイ古は併せ馬を中心に行っていけばクラス卒業も近そう。

文字色スーパーキャノン(9番人気3着)
前走は早々とレゴラスに交わされる苦しい競馬だったが、今回はスンナリとハナに立てた分が大きかった。
確かに単騎になれば最後までしぶとい。休みなく使われているが、レース後もデキ落ちはなさそうで、この状態をキープできれば次走も狙いたい1頭。

コスモオースティン(1番人気4着)
パドックではそれほど悪く見えなかったが、返し馬では脚捌きがぎこちなく肩の出も悪かった。実際に
抜群の手応えで逃げた馬も交わせなかったのは仕方がない。中1週続きでいくらか連戦の疲れがあるのだろう。能力だけならこのクラスにいる馬ではないのは確かだが、一度リフレッシュさせた方がよさそうだ。直ぐに出走してくるようなら切り。

アイリッシュホーク(4番人気7着)
終いの伸びを見る限りでは、懸念されていた距離が長いという問題もなさそう。ただ展開に注文がつく馬なのでできれば前がもっと引っ張ってくれる速い流れの方がいいのは確か。速くなりやすいマイルあたりがやはりベストではないか。馬体自体は次も十分に持ちそうな雰囲気なので次走の施行距離には要注目だ。

その他レース回顧から浮かび上がった【次走で狙える馬】を何頭か報告しておきます。確認は応援をかねて各ランキング内でどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング
2008/03/23 18:23|未分類TB:1CM:0

 

まずは速報です!

昨日より報告していた中山1R【危険な人気馬】ショウナンカザン号(2番人気)は
前走でギリギリなんだ」との陣営コメント通り、直線では楽な手応えで先頭でしたが、坂前では脚がバタバタになってましたね。やはり疲れがあったのでしょう。

結局3着となり【危険な人気馬】の面目は保てました。
参考になりましたか?!

ではコチラも好評企画!

その名も【担当厩務員・助手の勝負馬】

ようは、私の厩務員時代のコネを活かして、兄弟子(先輩)、弟弟子(後輩)や同期の現役厩務員・助手たちが、生活の糧となる担当馬で今回は”勝負になる”と踏んでいる馬の発表をしようというもの。

もちろんレースの格や人気の有無はといません。

【担当厩務員・助手の勝負馬】
今週の第2弾→中山7R・3歳500万下
◆◆◆◆◆◆◆◆←馬名の確認はくつろぐランキング
今回は中間も順調で意欲的に追えました。併せ馬も一杯に追って先着。ハッキリいって能力からもここでは脚踏みできませんよ。突破してもらいます」と■■助手は強気!!

続いては【仕上げ重視の新馬戦】

中山6R・新馬戦
◎⑫レディセヴリア
○⑨シンボリシュタクル
▲⑮パズル
△?◆◆◆◆◆◆◆
★?◆◆◆◆◆◆◆

スタートが速く、抜群のスピードを持っているレディセヴリア。好仕上がりの馬体からも初戦向きと判断。ケイ古で絶好の動きを見せるシンボリシュタクルを対抗に。

伏字馬名の確認は→FC2 Blog Ranking

そして、様々な関係者情報を元に考え抜いた

阪神11R・阪神大賞典
◎⑪アドマイヤフジ
気配、気合、最終追い内容、馬体のハリツヤ等々、とにかく文句のつけようがないデキ!!

最終的な決断としては、栗東詰めの信頼できる記者からの報告が決め手となりました。

相手馬は手を広げても仕方がないので2頭に絞ります
馬券は◎→馬単2点 3連複1点 3連単は◎1着固定で→2,3着の裏表2点
計5点勝負で厚め投資します。

阪神大賞典の相手は、昨日より公開中のスプリングS最終決断とともに下記ランキング内で公開しますので覗いて見てください
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング
2008/03/23 10:14|未分類TB:1CM:0

 

さあスプリングSです
関東馬に関しては自身の美浦取材の報告をブログ内でも発表していましたが、最終的に考えると・・・・・

サダムイダテン
前走の敗因は東京競馬場での2泊滞在と,いい脚が長く続かないタイプと露呈したあたり。調整は完全にメイチだけに中山コースで一瞬の切れ味を活かせるか?!

ショウナンアルバ
前走は何と!装鞍所で装着できず、一旦厩舎に戻り装鞍したことが陣営のこぼれ話で判明。この事実からも分かる通りイレ込みがハンパじゃない馬。買いづらい・・・・。パドックに注意!

アサクサダンディ
中間のケイ古・気配ともに抜群。強烈な脚を使うことも実証済み。ただ、これまでタフなレースが続いているので上がり目がどうなのか・・・・。

アイティトップ
外傷で弥生賞回避後、トレセンでも先週に外傷。大幅に調整が狂っているのは間違いない。「息の入りはいい」とのケイ古後の丹内騎手のコメントあるが、やはり1本追い不足は否めないところ。もちろん鞍上も経験不足は否めない。

スマイルジャック
元厩務員の私の目に映った前走の走りは“体が伸び切って姿勢が起きてこない”に尽きる。要は繋ぎの部分(背腰)の力が付ききっていない気がする。馬体のバランスは悪くないが、もう少し時間が必要か?!

このように関東馬の取捨をして、あとは各ルートから寄せられた関西馬の情報を吟味した上で、いよいよ

最終決断をしました!!
スプリングS情報は人気ブログランキングへで公開中!

日曜日その他レース情報など随時、ランキング内で公開しています。応援を兼ねて各ランキングのクリックをどうぞ!!

阪神大賞典はあすの午後イチに報告します!!

土曜日はまあまあだったでしょう!

若葉Sは本命のノットアローンがキッチリ押しきってくれましたね!馬単4点でしっかり儲けさせてもらいました。しかし馬単8120円もつくとは驚きです(40万6000円獲得)

フラワーCも馬単は外してしまったが、★からの3連複で何とか3360円的中と面目が保てた(6万7200円獲得)

ただ、素直に喜べないのが【危険な人気馬】で馬名公開した中山9Rワイルドコンコルド(3人気)が、危険どころか直線数頭の叩き合いを制して優勝・・・・・・

これはハッキリって面目なかった(申し訳ない)

そのリベンジを早速、公開するので期待する方は見ておいて下さい!
(レースは早いですよ)

明日の【危険な人気馬】

第2弾→日曜中山1R・3歳未勝利
◆◆◆◆◆◆◆
前走は返し馬で明らかにソエを気にした硬い動き。それでも2着と健闘し素質の高さを示した。では何故危険な人気馬?!それは陣営の一言「前走でギリギリなんだよ」との報告によるもの。完全に黄信号が灯った!

危険な人気馬は下記ランキング内で公開します。応援をかねて覗いてみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング
2008/03/22 22:03|未分類TB:3CM:0

 

土曜日はまあまあだったでしょう!

若葉Sは本命のノットアローンがキッチリ押しきってくれましたね!馬単4点でしっかり儲けさせてもらいました。しかし馬単8120円もつくとは驚きです(40万6000円獲得)

フラワーCも馬単は外してしまったが、★からの3連複で何とか3360円的中と面目が保てた(6万7200円獲得)

ただ、素直に喜べないのが【危険な人気馬】で馬名公開した中山9Rワイルドコンコルド(3人気)が、危険どころか直線数頭の叩き合いを制して優勝・・・・・・

これはハッキリって面目なかった(申し訳ない)

そのリベンジを早速、公開するので期待する方は見ておいて下さい!
(レースは早いですよ)

明日の【危険な人気馬】

第2弾→日曜中山1R・3歳未勝利
◆◆◆◆◆◆◆
前走は返し馬で明らかにソエを気にした硬い動き。それでも2着と健闘し素質の高さを示した。では何故危険な人気馬?!それは陣営の一言「前走でギリギリなんだよ」との報告によるもの。完全に黄信号が灯った!

危険な人気馬は下記ランキング内で公開します。応援をかねて覗いてみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング



2008/03/22 17:30|未分類TB:0CM:0

 

コチラも好評企画!

その名も【担当厩務員・助手の勝負馬】

ようは、私の厩務員時代のコネを活かして、兄弟子(先輩)、弟弟子(後輩)や同期の現役厩務員・助手たちが、生活の糧となる担当馬で今回は”勝負になる”と踏んでいる馬の発表をしようというもの。

もちろんレースの格や人気の有無はといません。

【担当厩務員・助手の勝負馬】
今週の第1弾→阪神11R・伊丹S
◆◆◆◆◆◆◆◆←馬名の確認は下記ランキング内で。
■■助手からは
「寒い時期はコズミがでて本来の力が発揮できないタイプ。だけど暖かくなってきてコズミも解消!状態はグングン上昇しています。1ハロン延長で追走も楽になるし上位陣との差はないはずですよ
」と強気!!

続いては、土曜日勝負レース情報第2弾!

中山9R・館山特別
◎⑪コスモオースティン
○③マイネルファヴール

この距離なら落ち着いた流れが望めそうなだけにコスモはレースがしやすくなるだろう。何より週中の状態も万全なうえ、相手関係も勝負付けが済んでいる馬ばかり。能力は1枚上と見た。今回は外枠からだが、内目を見ながら流れにも乗れるタイプ(過去からも)大崩はないと思うので連軸には最適。

館山特別のその他相手馬→下記ランキング内で公開中!!

本日のラスト!

少頭数ゆえに悩みに悩んだ・・・・・・
阪神10R・若葉S

本命には2頭の人気どころではなく、あの◆◆◆◆◆◆を抜擢しました。
各ルートからに情報を吟味に吟味を重ねて結果です!!

勝負は馬単4点で行く予定

この若葉Sの全貌は、先に報告した各種情報とともに
下記ランキング内で公開します。応援をかねて覗いてみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング
2008/03/22 11:30|未分類TB:0CM:0

 

こちらも好評企画

その名も【危険な人気馬】

先週は、土日に1頭ずつ公開して(1番人気・2番人気)ともに惨敗と好取捨をお伝えしただけに今週も期待が掛かります。

今週の【危険な人気馬】
第1弾→土曜中山9R・館山特別
◆◆◆◆◆◆◆下記のランキング内で馬名公開中
勝ち味に遅いジリ脚のメンバー構成だけに、この◆◆も穴人気を集めそうな気配。だが、陣営の感触がイマイチなのは取材でも明らかに見て取れる。コメントを箸折っていけば、どうやら今回は“太目のつくり”だろう。将来性のある馬だけに、騎乗の●●騎手による“得意のやらず”には注意したいのが本音だ!


さあ、最終決断を下しました!

中山11R・フラワーC(JpnⅡ)
◎?■■■■■■■下記のランキング内で馬名公開中
??厩舎としては珍しく(本当に!)ハードなケイ古(追い切り)を2週にわたって敢行。太めも解消され明らかに“メイチ勝負”の勝負気配。叩き良化型だけに前走の負けも気にならない。本命で勝負

○⑩シングライクバード
岩田と川田のエージェントは同一。それだけに今回は川田の連続騎乗で、ピンチヒッターの意味合いはない。まさに関東遠征が“勝負モード”で間違いないだろう。輸送減りだけが気に掛かるが、万が一多少減っていても対抗までには推奨できる。



さあ、フラワーCの本命馬と残りの相手馬はともに下記ランキング内で公開しております(館山特別の危険な人気馬も報告中)
皆さんの応援が励みとなりますので応援をかねて情報の確認をしてください!!

↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング






2008/03/21 17:00|未分類TB:2CM:0

 

さあ、明日のレースに対しての直前情報をお伝えしましょう!

各情報ルートから栗東の知人TM・T氏に昨日の内に連絡をとり情報を頂きました!

フラワーC
2頭出しする友道厩舎の2頭↓

シングライクバード
長距離輸送で体重が減るのだけが心配。以前(デビュー前)もやけに飼い食いが鈍り体重が落ちた時、精神的にカリカリした面を見せてケイ古にならない時期があった。まあ、その時とは本番のレースも経験して成長しているだろうけど
当日の馬体重には要注目です!!


ムードインディゴ
現状での能力はシングライクバードが1枚も2枚も上だよ。ただ、今週のデキや精神的な部分ではこの馬にも十分チャンスがあるんじゃないかな。密かに期待をしているんだ!
「2頭出しの人気薄を狙え」→この格言が頭をよぎる1頭!



スプリングS

軒並と不安やテンションの低い陣営報告↓

◆◆◆◆◆◆◆(△△厩舎)
ハッキリいって、近走の成績は(中間のデキや素質)からも不満が残る。本来ならもっとやれるはずだけど・・・・・・。じゃあ、今回はってことになるけど、近走以上期待しないで欲しい。飼い食いが細くて馬体も減っているし、どうも気合が乗ってこない。きついね・・・・。
さあ、馬券からは切りになるのか?!

アルカザン(昆厩舎)
状態は良い意味で前走から平行線、少しずつ成長してはいるが本当に良くなってくるのはもう少し先かな。まあ正直、今回は相手が揃ったよ、かなり厳しい状況だね。
陣営のテンションは低いな~

レインボーペガサス(鮫島厩舎
ある程度人気になりそうだね。ただ不安は沢山ある。何せ気性の問題がある馬だし輸送が一番気になるよね。川崎(全日本2歳優駿)の時は輸送後も比較的落ち着いていたが、アレぐらいなら良いんだけど。本音からすれば前走はペリエ騎手がさすがの騎乗をしてくれた。まだ適正としては芝4・ダート6位だと思っている。強敵揃いの今回は皐月賞に向けて”それなりのレース”ができればと思っている。
本音は芝4・ダート6の適正って気になりますよね。

◆◆◆◆◆◆◆◆(△△厩舎)
状態は相変わらず良いほうだね。ただし、ケイ古で感じたが今回はやはり距離が若干長いかな。先行してジワジワ伸びる粘り腰タイプだからこなしてくれるとは思うけど、こなしきった時には脚が余ってないような気もするんだけどね。とにかく頑張って欲しいけどやっぱり距離がね・・・・・
距離・距離とかなりの不安がある様子・・・・・

こういった感じで報告されましたが、伏字になっている◆◆◆の馬名については、下記のランキング内で公開しておきますのでチェックしてみてください!!

さらに、本日最終日となる絶好調の
【浦和競馬関係者・生情報】
による
10R・狭山湖特別
11R・ファイナルグッドラック特別

の2鞍に対する情報(買い目)に関しても、下記のランキング内で随報告しますのでチェックしてみてください。


各情報の確認は下記で
(昨日から公開中のフラワーCで馬券から切れる関東馬1頭も併せて公開中です)

↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

2008/03/21 11:13|未分類TB:1CM:0

 

関係者の本音から探る、土曜日中山の切れる馬!

トレセン取材に行くと、様々な本音を陣営から聞くことができる
(たまに思いっきりガセをつかまされたりすることも・・・)

そんな中、登録したレースと他のレースを天秤にかけながら調整するのも所謂、陣営の思惑的なところ!
(このレースは続に言う、叩き台であったり、オーナーサイドの要請での出走だったりetc・・・・ とにかく勝ち負けとして狙うよりは、切りの馬としてウェイトをおくのがベター)

そこにスポットをあてて、ちょっとした報告を!!

まず
中山9R・館山特別の比較

アブソリュート陣営の水曜日段階での取材
「中間である程度ハードに追ったけど重めかな。1週ぐらい延ばして仕仕切り直しかな」との報告で
本日の出走表には馬名がなし→回避

アイリッシュホーク陣営の水曜日段階での取材
「ケイ古で判断できるとおりまだ本調子ではない。ハッキリいって距離も長い。本来は2週後の隅田川特別(マイル戦)あたりを考えているんだけど・・・」とコメント・・・それでも
館山特別→出走決定 (切りか?)


中山10R・アクアマリンSの比較

ムラマサノヨート陣営の水曜日段階での取材
あと一歩のところまで来ているがまだ今週は物足りない。どうせなら来週にビッシと心斎橋Sあたりで出走させたい本音もあるよ」との報告で
本日の出走表には馬名なし→回避

ケイアース陣営の水曜日段階での取材
「本調子にはまだ程遠いよ。翌週かその次あたりかに調整した方がよさそうだね」と語りながらも
アクアマリンS→出走決定(叩き台として切りか?)

以上、2鞍の特別戦から考えて(比較して)

フラワーCに於いて、確実に切れそうな出走馬は
◆◆◆◆◆◆◆となる!

なにせ
この◆◆は水曜日の取材の段階で
「イマイチ動きがぎこちないから重賞戦でどこまでって感じだよ。現状で本線は当週の自己条件に出走だね」と、コメントしていたにもかかわらずの重賞出走???

出走はオーナー再度の要請なのか、はたまた、このコメント自体が思惑的なところで私自身が煙に巻かれているのか?

いずれにしても、フラワーCに於いてこの◆◆"完全に切れる馬"として私は馬券には絡めません!

【関係者の本音・フラワーCでいらない馬】
◆◆◆◆◆◆◆◆の馬名は→人気ブログランキングへで公開中!


応援クリックも待ってます!
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング


2008/03/20 19:30|未分類TB:0CM:0

 

突然ですが緊急報告です

トレセンに詰めている知人の記者から速報が・・・・・

若葉Sに出走予定の”あの有力馬”の脚元に異常が発生??

「レースは回避するのではないか」との報告が・・・・

「俺もチョッと顔出した時にたまたまだったんだよ。多分どこのマスコミもまだかぎつけてないと思うよ」
とのこと。

はたしてその1頭とは人気ブログランキングへ
(陣営の考えもありそうですので、公開は14:00から時間限定で)


さあ、昨日の最終追いきりでは、時計的には共に高い評価が下せる走りだったスプリングS出走の”ある2頭”

しかし、ケイ古のよさだけで判断できないのが競馬の難しさでもあります。

そんな“ある2頭”に対し、サークル内や陣営のコメント、さらには再度、私の判断も練り直したうえで、もっと掘り下げてみましょう。

◆◆◆◆◆◆
競馬センスは非常に高く、逃げ・差しと自在性の競馬ができるのはこの時期の3歳馬としては魅力的。前走こそ開幕週の馬場で先行有利だっただけに「敗戦もまだまだ見限れない」といったサークル内の声も多数ある。しかし一部では「前走ほどではないが、フレグモーネの影響がやや残っていて、更に距離延長にも不安が残る。この不安要素を2つプラスしたなら前走の二の舞になる可能性は十分」といった手厳しい声も聞かれた。最終追い切りではこの馬なりに動いていてそれほど状態が悪い印象でないのは確かだが、突出馬不在と言われる本年の牡馬クラシック戦線の中で本馬を含めて重賞ウイナーがずらり揃った今回のレース、状態が万全とは言い難いだけに、自在性の脚質をどこまで活かせるか、一瞬でも迷いが生じるようなら勝ちは厳しいのではないかというのが私の最終的な判断だ。勝浦騎手の手腕にも大きなウェイトがかかっている。

■■■■■■■
先週は追い日の水曜日に外傷を負い、二日休で金曜日に追い切り。陣営が「特に心配はない」とコメントしていたように、昨日の最終追いでも外傷の影響は確かになさそうだ。私の見た目でも素質の高さ(フォーム、フットワークに伴うクビの使い方)などはかなりのもの。ただ、レースでもケイ古でもそのフットワークを最後まで持続できていないのが気に掛かる。要は、レース序盤はダイナミックなフットワークで自然とスピードが乗ってくる。しかし、中盤から終いにかけては脚捌きがこじんまりとしてしまう。決してスタミナがなくなって“バタバタしている”訳ではなく別問題。簡単に言えば、マラソンで大きなストライド走法から→最後はピッチ走法に変わってしまう感じ。これではバランスが悪くなるのは当然。厩舎関係者から本音は聞けなかったが「まだ走りが細かいんだ」との一言は入手。元厩務員だった私からすれば「走りが細かい=まだソエが固まりきってない」と判断する。素質だけで勝ちきるには厳しいメンバー構成かも…。


◆◆&■■の馬名は
【下記ランキング内で随時公開中】
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング
↑↑↑↑↑
【浦和競馬・関係者情報&指定買い目公開中】

さあ、昨日は桜花賞(3連単・3連複W的中・純利益82万5400円)をゲットして、波に乗りまくる

浦和競馬!!

本日も【浦和関係者生情報】でさらに儲けを増やしましょう!!

勝負レースは2鞍

浦和9R・マルチグレート特別
浦和10R・麗春賞

※浦和情報は上記↑ランキング内で公開中です!!
2008/03/20 10:56|未分類TB:3CM:0

 

午前中に予想した

浦和11R・桜花賞は見事に的中でしたね!

1,2番人気の不安点が指摘されていたことはこのブログでもお伝えしていましたが

◎指定④フィリアレギス(5番人気)が見事優勝!!

3連複と3連単フォーメションで考えるとお伝えした手前

3連複◎→相手5頭流し(10点×1000円)
3連単◎→○▲→○▲△△穴(8点×1000円)
で挑み!

結果は
3連複◎→▲→穴 12070円的中(12万700円)
3連単  同上    76270円的中(72万2700円)

投資金を差し引いても82万5400円の純利益!

まさか、ここまで儲かるとは・・・・

情報元に感謝です!!

さあ、この勢いは週末へと続くのか?!


では本日の美浦取材による、私の取捨を簡単にお伝えします。


スプリングS

アイティトップ 評価A
美浦南W 65.2 49.7 36.9 12.8 強め
併走馬が掛かってしまい、3角では7馬身ぐらいを追走する形。徐々に差を詰めていっては、ややスピードに乗り切れない部分もあり、何とか最後の最後には内々を回って並んでフィニッシュ。全体的にはチグハグした内容に映った。ただ、時計はそれほど悪くないし、並んで気合をつけながらのはずが、先に行かれてしまったことで戸惑いがあっただけかも。外傷の方は問題なさそう。


アポロドルチェ 評価A
坂路 53.0 38.8 12.5 馬なり
前走(フレグモーネ明け)よりは遥かに良いケイ古内容。ダイナミックなフォームが持ち味の馬だが、今回は身体を大きく使ったフットワークで首の使い方も上手。何より調教をつけた勝浦騎手が「この1本で変わります」と、にこやかに応えていたのは印象的だった。

以上の2頭は私から見てもA評価です。

しかし、この2頭以上に圧巻のケイ古(前回見たときとは馬が別馬?)を見せた
◆◆◆◆◆◆◆はかなり素晴らしいデキといえます。

重賞ウイナーも”まとめて差しきる”ことを想像できるほどのデキです。直前まで徹底マーク!

【スプリングS・最終追い切り・特S評価】◆◆の馬名は→人気ブログランキングへで公開しておきます。


その他レース出走予定馬で気になった3頭の【関係者情報&取捨】
フラワーカップスペシャルディナー
「前回はアクシデントが全て・・・・能力の半分ぐらいしか出し切っていないよ。距離延長も走りの質・血統からももってこいだし、今後のためにも(賞金)を何とかしたい。相手もそれほど揃った感はないしね」と、陣営は虎視眈々の様子。


アクアマリンSキタノリューオー
「出走できれば期待できるんだけどな」と、助手からは思わず本音が。確かにクラス的なメドは、前走の走りでも十分に示していたが、追い切り前の角馬場での調整時ではやや気負っている(テンションが高い)ようにも私には感じられた。被されるとやる気をなくす精神的な欠陥があるだけに、この気負いが前走と同じ能力をフル発揮できない要因になる気がしてならない。



土曜中山1Rヤマタケプリンセス
以前デビュー前にケイ古を見たときは”やんちゃで精神面の幼さ”が垣間見れていたが、実際のデビュー戦は真面目(おとなしく)なかなかの走りだった。その点を陣営にぶつけると「あのレース後からはやんちゃ振りがほぼ治まってきた」とのこと。現状は素直に終いを活かすトレーニングを積んでいるようだが、本日も落ち着いていて見栄えのする好馬体。1度叩いた上積みからも今回は大きく期待できそう。

まあまあ、こんな感じです!

さらに各ルートからの情報を織り交ぜながら週末の結論に向け邁進します!!


下記のランキング内で随時好調馬報告をしておきます。興味のある方は是非確認してみてください。
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング
2008/03/19 17:25|未分類TB:0CM:0

 

本日の美浦は若干寒い・・・・

さあ、一通りの取材や取捨も終わり、一休みしている所ですが、追い切りのタイム計測をお願いしていた某専門紙の時計班から

まだ、全ての時計が届いていないので(坂路以外)

最終追い切り報告はもう少々お待ちください。

あっ!それから

日曜日に落馬して今週の騎乗が危ぶまれていた、田中勝春騎手

今朝も元気に調教騎乗していたので、おそらく今週の騎乗には問題なさそうです。

それでは、今回更新の主旨!

そうです【浦和競馬関係者・生情報】による

本日のレース予想!!!

浦和11R・桜花賞(GⅠ)です!

今回の桜花賞は、先の東京2歳優駿の優勝馬(2歳女王)マダムルコント

そのレースで同タイムの2着、ブライズメイトの2頭に人気が集まるのは必至!!

しかし、マダムルコントは「前走から今回を目標に抜かりない調整」などと言われているようですが、一部情報によると、実際は間にレース出走の予定が調整の段階で×になったとの気になる情報も。

ブライズメイトは勝ち癖をつけようと自己条件に出走して勝ちきれずに2着。どうもそのレースの出走あたりから、やや気合不足(覇気がない)のが今も尾を引いている・・・・・なんて報告も

まあ、この2頭で決まっては面白くないと考える関係者も多いだけに、出所が定まらない妙な噂っぽいものではありますがね。

まあ、このようなことも含め【浦和関係者・生情報】も含めて

私なりの最終決断を出しました!!

浦和11R・桜花賞(GⅠ)
◎?◆◆◆◆◆◆◆
○⑤マダムルコント
▲?◆◆◆◆◆◆◆
△⑦ブライズメイト
△⑥ハタノギャラン
穴?◆◆◆◆◆◆◆


馬券は、◎○からの3連複も考えていますが、オッズと相談しながら3連単のフォーメーション(16点位)も頭に入れながらです。

まあ、浦和の桜花賞で弾みをつけて、中央の桜花賞も頑張るぞ!!

◆◆の伏せ字馬名については、次回更新時までの間、下記のランキング内で馬名公開しておきます。興味のある方は是非確認してみてください。
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

それでは、これから昼食を済まし、本日の最終追い切り資料をまとめます!

では。
2008/03/19 11:20|未分類TB:1CM:0

 

さて、午前中はスプリングSの1週前追い切り(関東馬)情報をお伝えしましたが、今回はフラワーCの1週前追い切りです。

見解は私も非常に信頼している美浦詰めの某TM・U氏。

明日には最終追い切りが行われますので、比較に使って見てください。

フラワーカップ1週前追い切り

アロマキャンドル
3月12日 南P良 663 515 384 126 一杯
追ってからの最後の伸び脚に重苦しさ。馬体自体は太く映らないのだが、息持ちがしっかりとしていない。この1本でどこまで変われるかが最終追いにも影響してくる。

エールドクラージュ
3月12日 南P良 837 693 545 406 124 馬なり
長めからの追い切りを取り入れていやが、最後までフットワークがぶれない。強いて言えば牡馬のような力強さで走りがしっかりしている。

カレイジャスミン
3月16日 南P良     528 382 124 馬なり
追いだしをかけてからは外目をキビキビとしたフットワークで真っ直ぐ伸びた。やや普段よりテンションが高めだがそれほど気にする必要はない。

スペシャルディナー3月16日 坂路良 570 402 271 133 馬なり
前走後は南Pから坂路に切り替え順調な調整。キレのあるフットワークとともに馬体も良い感じで絞れてきているのが目に見えてわかる。

ブラックエンブレム
3月16日 坂路良 580 421 273 131 馬なり
馬まかせの追い切りだったが、気負うこともなくリラックスした走り。馬体も張りが出て、前走からの上積みが感じられる。

レッドアゲート
3月13日 南P良 672 513 379 123 強め
スプリングSに登録のあるシンワラヴとの併せ馬。直線の追い比べではグイッと前に出て譲らず。粘り強さが出てきた。精神面も成長著しい。


フラワーC【1週前追い切り・超お勧め爆発馬・評価特S】↓の1頭を下記ランキング内で随時公開しておきます。

各種情報の確認と、ランキングの応援を兼ねてランキングのクリックを待ってます!
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

さあ、明日は美浦取材で朝が早いので、そろそろ就寝します。

ちなみに、明日の浦和競馬で行われる・桜花賞【浦和関係者情報】も仕入れていますので、美浦の取材報告速報(1部)とともに、昼飯の時にでも報告しますのでお楽しみに。

2008/03/18 23:25|未分類TB:0CM:0

 

皆さんこんにちは!

日曜日の晩には、今週のスプリングS・阪神大賞典の栗東馬1週前追い切り情報をお伝えしましたが、今回は、私の最も信頼する美浦詰めのTMより、スプリングSの関東馬1週前追い切り取捨をお伝えします。(明日を中心に行われる最終追い切りとの比較にどうぞ)


スプリングステークス1週前追い切り
アイティトップ
3月14日 南W稍 674 517 381 126 馬なり
外傷で弥生賞を回避した後の初時計。スタートから徐々にペースアップしてそれほど無理のない印象そんなん中でもキビキビした身のこなしは、この馬らしい。

アサクサダンディ
3月12日 南P良 675 521 389 127 一杯
3月16日 坂路良 605 430 276 133 馬なり
特に水曜日はハードに追って意欲十分。走りに力強さがあり、確実に力を付けている。日曜日は坂路での乗り込みと、普段のパターンで順調に調整。

アポロドルチェ
3月13日 南P良 686 524 382 118 馬なり
スタートはゆったりと入り、ラストは抜群の手応えで一気に弾けた。バネの利いたフットワーク、ふっくらとした馬体とかなりのデキの良さを伺わせる。

エイブルベガ
3月12日 南P良 674 525 391 123 馬なり
全身を使ったフットワークで最後はスパッと切れた。もともとケイ古ではよく見せるタイプだが、馬なりでラストのタイムと切れ味は上々といえるだろう。

オーロマイスター
3月13日 南W良 813 654 515 379 126 馬なり
長めから併せ馬を消化。力強いフットワークで一杯に追う相手をしり目に終始余裕の伸び。トモにいい具合に筋肉がつき、パワーアップとともにスピード感が増している。

ショウナンアルバ
3月12日 南P良 664 521 385 120 馬なり
3月16日 南P良         410 126 馬なり
水曜は蛯名が騎乗。併せ馬で直線は内に潜り込むパターン。直線は持ったままで鋭い伸び脚を披露。リラックスしてケイコを消化できているように、気性面の成長がうかがえ、前走よりも更に状態が良い。

シンワラヴ
3月13日 南P良 673 517 382 125 一杯
最後は一杯に追走、しかし直線の追い比べで負けるなど不安が残る。元来、ケイコがレースに直結するタイプだけに現状では厳しい。最終追いでどこまで変わってくるかには注目だ。

スマイルジャック
3月12日 南W良 674 521 386 137 馬なり
3月16日 南W良     601 448 148 馬なり
中間も元気満点。水曜の追い切りではオーバーワークを避け最後は流す。それでも1Fの伸び脚にタイム以上の威力を感じさせた。状態は順調に来ており、普段通り最追いでビッシとやれば仕上がるだろう。

以上です。

スプリングS1週前追い切りでの【狙えるS評価・1頭】は↓下記ランキング内で公開します。

さらに、本日の浦和競馬・現役関係者情報による

浦和9R・ツインステッキ特別
浦和11・カメリア特別

以上2鞍の【超垂涎情報(買い目)】も↓下記ランキング内で随時公開しておきます。

各種情報の確認と、ランキングの応援を兼ねてランキングのクリックを待ってます!
↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

2008/03/18 09:46|未分類TB:0CM:2

 

【週末のレースは週中の情報が命】

当たり前ですが、先週は改めて痛感させられました(悔)

普段からお世話になっている情報ルートの皆さん、これからもお願いします。

ということで、会社に出社して、各スポーツ紙やネットを検索していると、某スポーツ紙の競馬欄に

当社◆◆記者、フィリーズレビュー3連単完璧取捨(的中)が目に飛び込んできた!

この◆◆記者は栗東担当になって関西に行ってしまってからは、会う機会が少なくなったが、元々気の合う飲み仲間(かなり酒豪)
久々に連絡して「乗ってるみたいだから、重賞の情報をくれ~~」と頼んでみると

二つ返事でアッサリOK(まあ、東京にいるころは散々奢ったからな)

では、関西詰め某スポーツ紙記者より、東西重賞(関西馬)1週前報告!!

スプリングS

アルカザン
前走使って馬体に絞まり出る。いい意味で動きにズブさがあってダンスインザダークの良さが出てきている。走り頃かも

サダムイダテン
放牧でてリフレッシュした割には効果が垣間見れない。まだ疲れが残っているようで、トモの力強さも無い。動きにイラツキ、掛かる面と状態はわるい。週末までで良化は厳しい。

◆◆◆◆◆◆◆
サダムとは表裏!放牧から素晴らしい馬体で帰ってきた。馬体に幅が出て文句なし。今のところ非の打ち所が無いといった印象。

フロテーション
前走時とあまり変化が見られない。馬体も緩み何というか・・・成長が感じられない。今回も厳しいそうだ。

■■■■■■■
大きな変わり身では◆◆に劣るが、馬に落ちつきが出たのはプラス材料。動きも躍動感があり更に最終追いでどこまで気合が乗ってくるかに注目したい。


続いて

阪神大賞典

アイポッパー
身体に締りがでてきたし、何より腰がパンッとしてきたので、坂路でビシビシ乗り込めている。変わり身は大きいだろう。

◆◆◆◆◆◆
太目を残さないように陣営が巧く調整している(慎重に)その成果として、掛かる面が解消され馬に余裕というか、良い意味で遊びがある。至って順調。

■■■■■■
馬体は確実に増えているが、ビシビシと鍛えながらなので筋肉が良いところについてきたもの。「こんなに大きなフォームで走れたっけ?」と思わせる躍動感で正にピークの状態と言える。

トウカイトリック
馬体もハリがあり、動きもスピード感では好調時と大差ない感じ。ただ、何故か気迫が伝わってこない。年齢的な物なのか?とにかくデキは悪くないので直前まで見守りたい1頭。

ポップロック
休み明けでも良く見せるタイプだが、今回はちと様子が異なる。なんと言うかスッキリしすぎた仕上がりで、踏み込みなんかにも力強さが感じられない。1回使ってからのような気がする

ありがとう▲▲記者!!

気味の情報は決して無駄にしません!!

さあ、東西重賞 1週前報告の気になる◆◆&■■の伏字馬名は

下記ランキング内で随時公開中です。皆さんの応援クリックが励みになりますので馬名の確認をかねてクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

2008/03/17 12:05|未分類TB:1CM:0

 

んん~~

両重賞は荒れましたね・・・・・・

週中にはマイネカンナの調子がいい・ハンデも魅力的になるだろうと皆さんはお伝えしていましたが、最後の最後で切ってしまった。

1着・3着がいるだけにちょっとへこんでます。

それでも、今週からの新企画→【担当厩務員・助手の勝負馬】
中山4Rでは、2番人気の10番ポリバレント(勝負指定理由は過去ログ↓で)を勝負馬に指定!

見事な走りで1着となりました。このレースでは13番のインオラリオが圧倒的1番人気になっていたので、単勝410円、馬単860円とガッツリ厚めでオイシイ思いができました。

沢山のお礼コメントをありがとう!

さらには、コチラも新企画→【危険な人気馬】
阪神12Rの1番人気12番ピサノバンキッシュ(切り理由は過去ログ↓で)を切り捨て!

レースでは見せ場無く6着敗退

コチラもお礼コメントが届きました。


いずれにしても、コメントの中には
「確実に1頭切れたり、1頭絞れたりするのがありがたい」といった類のものが多かった!

正直、競馬のブログを見る方は、重賞戦とか、注目度の高いレースなどの買い目を参考にする方ばかりかと思っていましたが、私の考え違いだったようです。

これからも、これぞ!!
という1頭がいましたら、レースの格や人気の有無を問わずに公開していきますので楽しみにしていてください。


さあ、話を週末に戻して検証です!!

知り合いに、レースの回顧をさせるとピカイチのあるベテランTMだった人がいます。
まあ、この方は自社の専門紙以外にも大手日刊紙にレース回顧などを依頼されていた方でその相馬にはかなりの定評があります。(現在は会社でもお偉いさんになってしまいTM家業は後身に託している)

その方より、先週(まずは土曜日)の主要レースに対する馬回顧!
優勝馬と次走で狙えそうな馬の計2頭の取捨です。

ここで公開した馬名はメモなどしてとっておくと役に立ちますよ。

アネモネステークス
↓↓↓↓
ソーマジック(2番人気1着)
パドックでは多少テンションが高め。だがレースにはそれほど支障ない程度。前がペースを引っ張ってくれた分で折り合いもつきやすかったのは事実だが、ゴーサインに即座に反応する弾ける走りは充実している証拠。レース後の馬体もピンピンで桜花賞でも軽視できない。

◆◆◆◆◆◆(●番人気●着)くつろぐランキング馬名はコチラで
正直言ってパドックではまだ毛ヅヤが冴えず、良化途上の段階にも映った。そんな中、レースでは窮屈なところから力強くグイッと伸び、怯むことの無い勝負根性も見せ付けた。デキから判断してもこれだけの競馬ができる素質は素晴らしい。芝のメドも立ち、次は楽しみな存在。

千葉ステークス
↓↓↓↓
ゼンンコーラル(6番人気1着)
牧場でキッチリ乗り込んでいたことを窺わせる、太め感のない仕上がり。前走(ジャニュアリーS)同様に切れ味抜群の差し切りで、完全にスタイルが板についてきた気がしてならない。今後も前が早いペースで引っ張ってくれると折り合いもつきやすく尚更良いが、そういった展開にならなくてもこの距離の適性は十分にありそう。着実に力をつけているし一叩きして上積みも高く、次走も狙って見たい1頭。

◆◆◆◆◆◆(●番人気●着)人気ブログランキングへ馬名はコチラで
毛ヅヤもやや悪く、脚捌きもぎこちない。間隔が開いた影響もあったのだろうが好調時に比べるとデキは今ひとつ。しかし、レースでの(特に直線)の粘りは地力の強化をうかがわせた。やはりこの馬は中山ダート1200mが非常に合うので、一叩きした今回、もし順当に次開催の京葉Sに出てきたら迷わず馬券に絡めても損はなさそうだ。

明日は、この方の日曜日主要レース回顧と、次週重賞の1週前追い切り等の情報満載で公開していきます

皆さんの応援クリックが励みです
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング
2008/03/16 18:20|未分類TB:1CM:0

 

こんにちは

さっそく、重賞取捨と参りましょう!

まずは、中山牝馬Sに対する、各情報ルートからの報告によれば

イクスキューズ
「とにかく息使いが以前よりかなり良くなっている。久々だが十分に走れる状態」陣営は強気。

ダンスオールナイト
横山典騎手自身が「ある意味、ホクトスルタンよりアテにできそう。52キロだしね」と、虎視眈々。

ヤマニンメルベイユ
「前走は牡馬と差の無い競馬で今回もデキは上々。外から被される競馬にならなければ」と条件付。

コスモマーベラス
「引退レースらしく、究極の仕上げ。表現するならビロードのような馬体。ただ大外枠だけが気掛かり」と、栗東TM・S氏から。

ニホンピロシェリー
「穴馬ならここ。最終追いの反応抜群。これだけの仕上がりなら重賞メンバーでもワイド圏内なら見れるのでは」と、触手が伸びる報告。

ニシノマナムスメ
「とにかく歩様が硬い。その影響で全体のバランスが崩れている。個人的にはノーマーク」と、馬体相馬の鬼、TM・Y氏から切り捨てコメント。

まあ、気になるところをパラパラと挙げてみましたが、最終決断を出しました。

【波乱大勝負指定】
中山牝馬Sは→→人気ブログランキングへ


続いて、フィリーズレビューに対するミニ報告!

ベストオブミー
「短期放牧明けだが、帰厩してから歩様が素晴らしきなってきた。この状況なら芝でも・・・」と、陣営は満更でない様子。

レジネッタ「中間はビッシリとハード調教をこなしたが、それでいて馬体が極端に減るわけでもなく、いい筋肉が付いてきた。鞍上がポカしなければ・・・・」と、デキに関しては文句なさそう。

ミゼリコルデ
「前走は変更でダート勝ち。動きは抜群に良くなってきているので、再度の芝で力を発揮できそう」と、再度の見直しが必要そう。

エイシンパンサー
「中間の動きはスピード感、弾ける感、文句なし。はまれば1発ありそうな雰囲気」と、穴指数アップ。

エイムアットビップ
「動きや見た目は十分に臨戦態勢整っているように見えるが、どうも時折気を抜いたりして集中力を書いている。中身伴ってないかも」と、TMS氏からは手厳しいコメント。中間に熱発した影響か?

関東馬の報告も吟味した上で、

こちらも最終決断を出しました

【穴馬3連複指定】
フィリーズレビュー
は→→JRANKブログランキング


もう一つ!!

昨日からの新企画【危険な人気馬】を本日も1頭!

ちなみに昨日は、中山6Rの新馬戦にて3番人気のクリファイブエース「ノド鳴り症状垣間見え、体つき、ケイ古で判断する走法からもダート向きで決して芝向きではない」と、一刀両断。

レース結果は見せ場どころかレースにならずに15着大敗でしたね。

その企画を本日ももう一度!

【危険な人気馬指定】
阪神12R・4歳以上1000万下
◆◆◆◆◆◆◆◆
「以前より右にモタれる度合いが強くなる。今回は右だけブリンカーをつけるのも陣営の苦肉の策。危ない人気馬の香りはプンプンだ!!」

この馬名は
↓↓↓↓(ランキングの何れかで確認してください)

JRANKブログランキング

FC2 Blog Ranking

くつろぐランキング

※日曜日の重賞戦(中山牝馬S&フィリーズレビュー)に関する情報公開は、明日の午前中までには報告しますのでお楽しみに!!
2008/03/16 10:08|未分類TB:0CM:0

ブログ内検索 

カレンダー 

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

QRコード 

QRコード

今日の運勢 

Copyright(C) 2006 関係者の本音・競馬の真実 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.